海外非正規品の「ビルドロン」
類似品「ヘラクレス」シリーズの
6体目です。
各単体でのレヴューは最後にな
ります。
パッケージは6対共通ですね。
裏面の「ヘラクレス」の写真
を眺めるのも最後です。
商品の詳細
【購入】忘れました。多分2010年頃
【価格】6体まとめて3万円 ヤフオクで購入しました
【メーカー】TFC-TOYS
6対共通のパッケージです。
こちらも手のパーツが付属
してます。他にもパーツが同
梱されてます。
なぜか、腰周りのパーツが
付属していますが、「HEAVY
LABOR」を分解して換装する
ようになってました。
腰~股関節が補強されたも
のかもしれませんが、分解⇒
再度組立はリスキーなのでと
りあえず様子をみます。合体
後関節が緩い・自立しない等
の不具合があれば検討したい
ところです。
ロボットモード
G1の「ボーンクラッシャー」
に相当します。
ここに追加パーツを装着す
ることができるのですが・・
・悲劇が!∑(゜∀゜)
この部品です。
このように顔に装着するん
ですが、なかなかあわなくて
うっかり力を入れすぎて、パ
キっと折れ目が入ってしまい
ました。なんとか折れてない
状態です。静かに箱に戻しま
した_| ̄|○
合体後も使用するパーツで
した_| ̄|○
幸いアップグレードパーツ
にも同じような部品が入って
ました(゚∀゚)
武装はシリーズ共通の青と
クリアーレッドの武器が付属
しています。
肩への装着もできます。
関節可動域は広く立膝もで
きます。緩みもなく良いです。
ビークルモード
G1同様ブルドーザーに変
形します。
ドーザーーブレードの変形
は見事としか言いようがない
ほどまとまってます。
いよいよ合体を残すだけに
なりましたが痛恨の部品破損
をやらかしてしまいました。
国内メーカーのように部品
の取り寄せなどができないの
で取り扱いには注意が必要で
す。あれ?と思ったら無理し
ないようにしましょう。
「NECKBRAEKER」レヴューまとめ
〇サイズが大きいので存在感があります。
〇変形はタカラ版に準じておりシンプル。
〇ロボ・ビークルモードともにアレンジ
が良くカッコイイ。
〇国内玩具と違ってプラスチックが脆い。
〇パーツが合わないことがしばしばある。
〇不測の事態が起こっても自己責任!
さぁ!残すは合体だけです!!
コメント