もう、完全なネタですねw
でも気になって仕方ないので
購入しましたヽ(*´∀`)ノ
商品の詳細
【購入】2014年11月
【価格】10800円(税込)
【メーカー】タカラトミー
某通販サイトを利用しまし
たので若干値引きされてまし
た。
「16BIT」の文字が目を
引きますね。
箱もいっそ「メガドライブ」
の箱に似せても良かったのでは
ないでしょうか?
本体とコントローラーと「ソ
ニック・ザ・ヘッジホック」の
ソフトが同梱されています。
小サイズですがよく再現され
ています。
ロボットモード
コントローラーを分割して背
部に装着し右腕に融合カノンを
装着して完成です。
コントローラーのコードを融
合カノンに接続するようになっ
ていたのですが説明書には全く
記載がなく記事を書いてる最中
に写真を確認中に気づきました
_| ̄|○
オリジナルのメガトロンは銀
色が主でしたが、こちらは黒主
体のカラーリングですが違和感
なくまとまってますね。
メガトロン最大の特徴である
融合カノン砲があることが大き
いですね。
しかし、重心が右寄りになる
のと足首の関節がやや緩いので
(個体差でしょうか?)素立ち
もややコツがいりますね。関節
の可動域は非常に広いです。
立膝も難なくこなします。
メガドライブモード
ロボモードもややこぶりだった
ので当然ですが変形させると手の
ひらサイズのメガドライブが出来
上がります。
コントローラーを接続してソフ
トを挿したらパッと見は完全に「
メガドライブ」にしか見えません
ねスゲ━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━!!!!
コントローラーの分割線がやや
気になりますが、もう少ししっか
りと固定すれば目立たなくなると
思います。
「スーパーファミコン」や「P
Cエンジン」などゲーム機乱立の
時代が懐かしいですね( ^∀^)
自分は当時高校生でした。「メ
ガドライブ」ゲームでは「大戦略」
や「マスターオブモンスターズ」を
やりこんでました。
「 メガドライブ・メガトロン 」レヴューまとめ
〇オリジナルのメガトロンに近い造形。
〇広い関節可動域・保持も良好。
〇見事な変形ギミックでメガドライブを忠実に再現。
〇変形もストレスなく行える。
当初は「ネタ臭」満載でしたが実
際に手にしてみると印象がガラリと
変わりますね(*´∀`)「プレイステ
ーション・コンボイ」の購入も検討
してみようと思います。
コメント