2014年最後のマスター
ピースでしたね。
現存するマスターピース
最大のボリュームです。
商品の詳細
【購入】2014年12月
【価格】19440円(税込)
通販サイトでの購入
でしたのでもう少し
お安く購入できまし
た。
【メーカー】タカラトミー
パッケージはマスターピー
ス共通のデザインです。
付属品
〇本体
〇スーパーブラスターガン
〇咆哮フェイス
〇マトリクス持ち手
〇スパイク
〇ダニエル
説明書とキャラクターシート
ロボットモード
「2010」ではロディマス
を支える副官として登場。「ザ
・ムービー」ではシティコマン
ダーとして登場。
「ザ・ムービー」ではコンボ
イの死を看取り瀕死のコンボイ
からマトリクスとともに司令官
を託された。
ミサイルランチャー
こっちのほうが主に使用してい
る武器だそうです・・・。
マスクを外すと・・・
旧玩具を彷彿とさせる顔が!!
関節可動域に関してはデザイン
上の制約で下肢の可動範囲が若干
狭いですね。
それでも楽しく遊べます(´∀`*)
ここで大問題が!!((((;゚Д゚))))
MP-01のコンボイと並べたんです
が・・・あれ?コンボイがデカい?
MP-10のコンボイとはサイズが違う
んですね・・・・(・3・)MP-01
にコンテナが追加されたんではなか
ったんですね_| ̄|○
まぁ、とりあえず握手。
マトリクスは問題なく持てました
ヽ(*´∀`)ノ
マトリクスにリーダーとして認
められなかったのが残念です・・・。
胸部に付けることはできました
がマトリクス自体が大きいので収
納はできませんでした_| ̄|○
マトリクス開放!!
ビークルモード
旧玩具ではトラック部分がコンボ
イに似たロボットに変形してパワー
ドスーツを纏う形での変形でしたが
劇中ではキャリアカーから直接大型
ロボに変形していたんで本作ではコ
ンボイに酷似したロボはなく大型ロ
ボから直接トランスフォームします。
ダニエルとスパイクが搭乗できます。
やっぱりコンボイの方がデカいです。
MP-22「ウルトラマグナス」レヴューまとめ
〇劇中のギミックを忠実に再現
している。
〇他のマスターピースとスケー
ルが統一されている。
〇変形に関しては説明書がやや
不親切な部分がありますね(;´Д`)
MPー10のコンボイ買いそ
びれたのが非常に痛いです。
コメント