自分の中の「第3次トランスフォ
ーマーブーム」に火をつけたアイテ
ムがこの「ヘケヘケ版コンボイ」で
す。
商品の詳細
【発売】2008年3月
【価格】3150円(税込)
【メーカー】タカラトミー
箱なし中古品を購入しましたので
はこの写真などはありません。
「ヘンケイヘンケイ!トランスフォ
ーマー」とは海外展開されていた「
クラシック」「ユニバース」を国内
向けに販売したものです。
ビークルモード
コンテナ部はありません。コンテナ
がない「コンボイ」なんて「カレーが
ないカレーライス」と同じと思うんで
すが・・・。
自分が購入した時も既にプレってま
したが今では2倍3倍当たり前ですね。
是非ともりデコでいいので再版して欲
しいものですね。「クラウド版」もか
なり高騰してますね(´・_・`)
ロボットモード
当時の「コンボイ」のイメージをそ
のままに現代風(2008年当時)に
アレンジされてますね。今見ても十分
にかっこいいですね。
可動範囲は広く、当時の玩具では腕
の回転・肘の可動が精一杯だった「コ
ンボイ」に自由にポーズがつけれます。
この「コンボイ」はかなり遊び倒し
てしまって腕の回転軸はかなりゆるく
なってますがお気に入の一体です。宝
物の一つです。
そして、この「コンボイ」には隠さ
れた遊び方があります。
「ウイングセイバー」と合体できる
んです(;゚Д゚)!
ウイングコンボイ・パワーモード
見たとおりかなり無理がある合体です。
ほとんど可動させることはできないし
ポロリもひどいですけど、かっこいいん
ですよね(´∀`)
ウイングコンボイ・キャノンモード
こちらのほうが比較的まとまりがいい
ですね。
若干ですが動かすこともできます。
ネットで情報を得たんですが、こ
レ考えた人偉いですね。全く無加工
で合体できます。
「ヘケヘケ版コンボイ」レヴューまとめ
〇アレンジがカッコイイ。
〇関節の可動範囲が広い。保持も良好。
〇変形も簡単でスムーズ。
〇各関節が動くG1キャラが嬉しいですね。
〇コンテナないのがとても残念。
ヘケヘケはまだいくつかあるんで
すがブリスターだったんで箱がほと
んどないんですよね。また何かの折
に紹介していきますので・・・。
あっ!この「ヘケヘケ版コンボイ」
レヴューはあと少しだけ続きます。
次回に乞うご期待です(´∀`)
コメント