コンテナがないヘケヘケ版
コンボイに接続することがで
きるコンテナ部兼、追加アー
マーになる海外非正規品です。
商品の詳細
購入したのは数年前です。
価格は9800円位でした。
ヤフオクでの購入でした。
箱はこんな感じで一見する
と中身は全くわかりません。
ビークルモード
内容はコンテナ部分のみに
なります。
これをビークルモードのコ
ンボイに接続すると・・・・
こうなります(´∀`)
コンテナがつくと「コンボ
イ感」がグッと増しますね。
ロボットモード
この商品はコンテナ部を
分解・装着することにより
見たとおり「ウルトラマグ
ナス」っぽい外観になりま
す。カラーも白と青を基調
にした「ウルトラマグナス」
っぽいものがあります。自
分はこちらのカラーを選ん
で購入しました。
「ダイアクロン」時代の「
バトルコンボイ」を彷彿とさ
せますね。
アーマー装着時には結構ポ
ロリがひどかったです。やは
りフィッティングは純正品に
は一歩及びません。特に前腕
のパーツが綺麗にハマりませ
ん。
可動範囲は素体になってい
るコンボイに準じます。下肢
のアーマーにも関節が追加さ
れており、足底部の接地性が
抜群です。
銃自体がかなりの大型であ
るために銃を持ったままで保
持することが困難です。前腕
アーマーのロックも不十分で
デジカメの三脚をバイポッド
替わりにしてかろうじて構え
ることができます。
そして最後の最後で衝撃的な事実がヽ(;゚д゚)ノ
前腕アーマーの正しい装着
法がわかりました工エエェェ(´д`)ェェエエ工
大型の銃を持ってもアーマー
が外れず、支えがなくともポ
ーズを保持することができま
す。Google検索して初
めて知りました_| ̄|○ここ
数年悩んでたのに・・・・・。
自分の情報弱者加減に絶望し
ました○| ̄|_
「D.I.Aコマンダー」レヴューまとめ
〇アレンジがカッコイイ。
〇アーマーの装着がやや難しい。
〇カラバリが豊富(バトルコンボイ
・ウルトラマグナス・ブラック)
〇やっぱりコンテナがあるといいですね。
腕の関節の保持力を改善する
良い方法ないでしょうか?
コメント