♪この地球ぅ~地球ぅ~ね~らうのはだ~れだ~♪
と、言うわけで今日はマスターピース「スターセイバー」です。
マスターピース MP-24 スターセイバー 商品の詳細
【発売】2015年3月
【価格】20500円(税込)
【メーカー】タカラトミー
「ウルトラマグナス」に匹敵する箱の大きさです。
【付属品】
〇セイバーボディ
〇Vスター
〇刀身
〇セイバー用柄
〇シールド
〇スタンド
〇キャラクターカード
〇取説
キャラクターカード
テックスペックが非常に高いです。10と9しかありません。さすが!総司令官です!
トランスフォーマー マスターピース MP-24 スターセイバー
総司令官スターセイバー
銀河第1方面軍所属のサイバトロン最強の戦士であり、V戦争での総司令官です。シリーズ初のジェット機に変形する総司令官で宇宙に4人しかいないブレインマスターの1人で「勇気のブレイン」を持つ戦士です。
セイバーブレードによる剣術の使い手で、その宇宙一といわれる剣の腕を買われて司令官に選ばれました。 性格は普段は物静かですが、戦いでは力の限り正義を貫く戦士です。部下からの信頼も厚く。指揮官として有能であるのみならず、各方面軍、支部同士の連携と相互支援の実現など戦略・組織力面でも多くの総司令官の中でも長けている。
ビークルモード
小型ジェット「セイバー」に「ブレイン」を搭乗させることができます。
ブレインマスター
勇気のブレイン「セイバー」です。とても小さいですが細かいところまで塗装されています。
スターセイバーの後部部分をなす支援戦闘機で劇中ではジャンが操縦し支援することもありました。
セイバーがVスターと合体して大型ジェットになります。
とても大きいです(;゚Д゚)!
ロボットモード
セイバー
小型ジェットから変形したボディにブレインセットすることによって完成します。
劇中ではこの状態でも「スターセイバー」と呼ばれてましたね。
武器はセイバーブレードとセイバーレーザーです。
総司令官スターセイバー
Vスターが変形したボディにセイバーが合体することで巨大ロボになります。
バトルアップすることによって能力を高めた戦闘形態になります(゚皿゚)ヽ
上半身の可動域はかなり広いです。しかし、下肢の可動範囲はやや狭いですね。デザインの都合もあるので
しょうが立膝はできません。
そこそこピンチに陥ることが多いスターセイバ」ですから立膝は出来たほうが良かったですね。
刀身を付け替えると大型のセイバーブレードになります。
両手持ちもできます。
セイバーレーザーも持てます。
劇中ではセイバーブレードでの戦闘が主でしたね。
シールドも付属してます。
ビークルモード時はスタンドになります。
MP-24 スターセイバー レビューまとめ
- ビークル・ロボ、両モードが破綻なく再現されてます
- 変形もスムーズで関節可動域・保持力も良好です。
- 他のマスターピースとスケールが統一されています。
- 下肢の可動域が狭いのが残念ですね。
- デスザラスとビクトリーレオを早く販売してくださいm(__)m
「さぁ君も一緒にLET’S SAY GO!」
コメント