サウンドウエーブのレヴューをしましたので永らくタンスの肥やしになってた
カセットロンを開封・レヴューします(  ̄▽ ̄)
商品の詳細
【発売】2013年2月
【価格】4410円(税込)
【メーカー】タカラトミー
小さいですがマスターピース共通のパッケージで紙質も同等のものが使用されています。
ブリスターにギュっと詰まってます。
付属品はバリアケース二体分とハンマーアーム、マシンガン、アームズホルダー、
取説とキャラクターカードです。
二体分が一枚のカードになってます。小型のメカですがテックスペックに
9、10の項目があるんですね(;゚Д゚)!
ランブル!イジェークト!!
カセットモード
特に言うことはないです。赤いカセットテープにトランスフォームします。
ロボットモード
「小柄な姿から想像もできないような驚くべき攻撃性を備え常にサイバトロンに大して敵意
をむきだしにして襲いかかっていく。」と設定にあります((((;゚Д゚))))
座右の銘は「下のものを破壊すれば、上のものも道連れさ」です。
破壊衝動の権化のようですね((((;゚Д゚))))
非常にに頑丈で劇中でもスカイワープに踏まれても平気でしたね。
武器は背部に装着しているマシンガンで弾丸以外にもレーザーを
撃っていることもありました。
立膝もハイキックもこなします。
アニメのオープニングではダムの底でフレンジーがハンマーアームを
使用しているのでランブルよりもフレンジーの方が印象に残りますね。
フレンジーと同型のランブルもハンマーアームを使用できます。劇中で
もフレンジーとペアで行動して二人でハンマーアームを使用する描写も
ありましたね。
武器なんでしょうか?センサーなんでしょうか?
ジャガー!イジェークト!!
カセットモード
黒いカセットテープにトランスフォームします。
ジャガーモード
平たいカセットから見事にトランスフォームします。
座右の銘は「今日のサイバトロンは明日のスクラップ」だそうです。
ジャガーにも座右の銘があるんですねスゲ━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━!!!!
コンドルと並んで隠密任務に適した働き者のデストロンです。スタスクの百倍役に立つと思います。
伸びをさせることができるほど良く動きます。
MPー15「ランブル&ジャガー」レヴューまとめ
〇カセット・ロボ、両モードが破綻なく再現されている。
〇変形もスムーズで関節可動域・保持力も良好。
〇他のマスターピースとスケールが統一されている。
〇特に不満が見当たりません。
同じ「カセット」の形から全く別のモチーフにトランスフォームするんですから凄いです( ゚Д゚) ス、スゲー!
コメント