基本的にリデコ買わない主義なんですけど、ヨドバシで安く売られていたのでマスターピース バンブルG-2Ver.をうっかり買ってしまいました(^_^)
マスターピース /MP-21G バンブルG-2Ver./ 商品の詳細
【購入】2015年8月
【価格】4500円(税別)
【メーカー】タカラトミー
マスターピース共通のデザインのパッケージになっています。裏面には写真と説明文が記載されています。
ヨドバシカメラにて購入しました。
付属品
〇スペアタイヤ
〇ジェットパック
〇レーザーガン
〇交換用フェイス2種
〇サイドミラー
〇ステッカー
〇キャラクターカード
〇取説
キャラクターカード
表面はイラストが描かれていて裏面には写真と説明文、テックスペックが記載されています。
説明文にある通り戦士として成長したバンブルです。戦士としての成長がテックスペックにも反映されていて体力と火力が上昇しています。
ビークルモード
ライセンス許諾を得ているので実写さながらの再現度の高さはノーマルのバンブル同様です。カラーが金色に変更
されてます。これは、バンブルの自信の表れでもあるようです。
コロコロとした小ぶりなスタイルはやっぱり好感が持てますね(*´∀`*)スペアタイヤの装着は割愛してます。
ロボットモード
胸のエンブレムがG2仕様です。フェイスはバトルマスク仕様です。
交換用のマスクはありますが敢¥ここはあえて「G2仕様」ということでバトルマスク状態にしています。
可動範囲等に関してはノーマル仕様に準じてます。
立膝もできます(*´∀`*)
ノーマルのエクセルスーツの代りにジェットパックが付属してます。
台座で浮遊してます。
これはかっこいいですね。戦士として成長した彼ですが、その根底には揺るぎない勇気があってこその成長だと思います。小柄なマスコット的だったバンブルが敵・味方問わず一目置かれる戦士になったのは必然であったと思います。
それでも人懐っこい性格は以前のままだと設定にありました。いつまでも変わらない彼でいて欲しいですね。
トランスフォーマーマスターピース バンブルG-2Ver./MP-21G レビュー まとめ
- ロボットモード、ビークルモード共にG1アニメのデザインをを踏襲しています。
- ビークルモードはライセンス許諾を得ているので実車に忠実な形状をしています。
- トランスフォームの機構や可動などはノーマルのバンブルと同仕様です。
- 戦士として成長したバンブルです。
おまけ画像です。
なんとなくビークルモードの状態でスタンドに載せてみました。
ルパン3世に出てきそうなシーンですね(*´∀`*)
そして、ユナイトウォリアーズの「メナゾール」の不在者票が来てました。明日、引き取りに行ってきます。
コメント