早足での開封・レヴューを
したつもりですが、3日かか
りました_| ̄|○
商品の詳細
【購入】2015年8月
【価格】10824円(税込)
Amazonにて購入しました。
【メーカー】タカラトミー
♪力を笑うはメナメナメナメナゾール♪~(*´∀`*)~♪
スタントロン部隊出撃
う~ん・・・やっぱり
「モーターマスター」の
コレジャナイ感がきつい
ですがやはり5台並ぶと
壮観ですね。
トランスフォーム!!
ロボットモードになる
といい感じですね。
海外版のCWでは、「
オフロード」と「ブラッ
クジャック」とういうメ
ンバーがいるそうです( ´・∀・`)
スタントロン合体兵士メナゾール
スタントロン合体だ!!
トランスフォーム!!
メナゾール完成!
劇中ではテックスペック
上互角であるはずの「ブル
ーティカス」も問題にしな
いほど強かったです。さて、
そのくらい強かった「メナ
ゾール」ですが、「ムービ
ー」のサイバトロンシティ
攻防戦には「ブルーティカ
ス」共々登場していません。
登場した合体兵士は「デバ
スター」のみでしたね。
「モーターマスター」が
当時玩具と異なる形状なの
で全体的なシルエットが当
時玩具とかなり異なります。
股関節~大腿部の変形をも
う少し考慮して欲しかった
ですね(;´Д`)
上肢の可動範囲は広く保
持も良好ですが、足首の関
節がないので接地性が宜し
くないので下肢のポーズは
制限されます。
武器は「モーターマスター
」の武器を接続して構成する
「アイオナイザーソード」の
みです。
海外類似品と比較します。
うわ~!!コレジャナイ感
半端ないです_| ̄|○
「俺と小栗旬ってついてる
パーツ同じなのに、なんでこ
んなに違うの?」っていうく
らい違いますね((((;゚Д゚))))
でも、海外類似品のメンバ
ー一人分の価格で5人揃うん
ですから贅沢なことは言えな
いです。
アップグレードパーツを装着。
メナゾール用の紫のものは
今は品薄のようで入手できま
せんでしたの白いものを装着
してます。やっぱり足首の可
動は大切ですね。
ライバルと。
2体並べるとテンション上が
りますね。このあとしばらくブ
ンドドを堪能しました(*´∀`*)
「スタントロン合体兵士メナゾール」まとめ
〇サイズが大きいので存在感があります。
〇変形・合体がわかりやすく接続部も頑
丈にできている。
〇ガシガシ遊べます。
〇価格が親切。
〇国内正規品なので安心感がある。
〇コレジャナイ感が非常に高い。
〇拳と足に不満が残ります。
なんだかんだ不満もあります
が現代の技術で合体兵士が発売
されること自体が素晴らしいこ
とだと思います。
今後、アップグレードパーツ
を購入して不満点を解消してい
きます。
コメント