久しぶりに新しめの物を
入手しました。今日は海外
非正規品です。
この前「ザ・ムービー」
をみてたら、無性に欲しく
なって購入しました。
商品の詳細
【購入】2015年8月
【価格】15200円+諸費用
【メーカー】TOYWORLD
ヤフオクで購入しまし
た。送料ほか手数料が結構
かかりますね。
箱を見たら一目瞭然です。「
アストロトレイン」の類似品です。
発泡スチロールの中箱は昔の玩具
を彷彿とさせますね。テンション上
がります。
付属品は本体・銃が1対2丁・取
説・キャラクターカードです。
取説はあまり優しくないです。
裏にテックスペックが書かれてます。
ビークルモード
トリプルトロンですから2種類のビー
クルモードを持っています。
□トレインモード
G1同様「SL」にトランスフォームし
ます。役職は「輸送参謀」です。でも、
他に輸送に携わっているデストロンはい
ないようで、劇中ではエネルギー探索や
仲間の輸送、果ては地球からの脱出とか
なりこき使われてました。
武器を車体に装着できます。武装列車
になります。
□スペースシャトルモード
正直あの説明書では変形は困難です○| ̄|_
海外の方の動画を見ながら変形させました。
「ザ・ムービー」では戦闘に参加してませ
んでしたがサイバトロンシティ攻防戦の際に
地球からの引き上げ時に登場しました。大勢
のデストロンを載せてましたね。SL形態で
飛び立ってましたが宇宙ではスペースシャト
ル形態でした。そして、この機内で時期リー
ダー争いが勃発して、デバスターが暴れてま
した(((( ;゚д゚))))結構広いんですね・・・。
ロボットモード
G1設定では傲慢な性格でスタースクリーム
を出し抜いたりブリッツウイングと組んでメガ
トロンに反抗したりと色々とやらかしてます(;´Д`)
それでも貴重な輸送手段として「ザ・ヘッド
マスターズ」まで登場してましたね。
バイザーをつけると印象が変わりますね。破
損と紛失が怖いので撮影後は外して箱にしまい
ました。
武器はイオンライフルです。こちらは2丁装
備されています。
いつも思うんですが、結構な頻度で機体のサ
イズが変わってることってありますよね?「ア
ストロトレイン」や「トレインボット」や「シ
ャトルロボ」とか・・・輸送手段系の戦士達っ
て明らかにサイズ変わってますよね?う~ん・
・・謎ですね。
「EVILA STAR」レヴューまとめ
〇原典機を踏襲したデザイン。
〇各関節が可動する。
〇サイズが大きめで迫力がある。
〇説明書がやや不親切。
〇変形は複雑でした。
〇不測の事態が起こっても自己責任。
同じToywarld製の「HEGEMON」と。
結構大きくていいですね。流石に中で「デバ
スター」が暴れられるほど大きくはないです。
コメント