久しぶりの更新です(*´∀`*)
今回はレジェンズの新作「ウル
トラマグナス」です。
商品の詳細
【購入】2015年9月
【価格】8100円
【メーカー】タカラトミー
レジェンズ共通のパッケージです。
付属品は本体、武器類、アルフ
ァトリン、取説です。
イラストがかっこいいです。
取説裏面の漫画を見るとアルフ
ァトリンの力で蘇ったみたいです
ね( ´・∀・`)
ロボットモード
G1のデザインを基準としてレジ
ェンズオリジナルのアレンジがされ
ていますね。
MPと比べると重量感がないです。
全体的にプラスチック製なので軽い
です。
可動範囲は肘・膝が二重関節では
ないのですが十分遊べます(*´∀`*)
立膝は厳しいですが、ハイキック
はできます。
武器は2丁の銃とウルトラマグナス
の代名詞とも言える両肩のミサイルで
す。公式ではないですが連結せること
もできます。
最近のウルトラマグナスにはお馴染
みの「ハンマー」も武装を連結して再
現できます。
ビークルモード
ビークルモードもG1デザインに
基づいたものですが、トレーラヘッ
ド部がギュッと詰まった感じがしま
す。MPより一回り小さいので、他
のTFを搭載するのは難しそうです。
アルファトリン
ビークルモード
近未来的な車にトランスフォーム
します。
ロボットモード
サイバトロンの長老さんですね。
若き日のオライオンパックスをコン
ボイ司令官にしたのも彼です。
こんな小さいオマケではなくて普通
のサイズで出して欲しかったです。
ビークルモードのウルトラマグナ
スに搭載できます。
さらに!ウルトラマグナス内に収納
できます。
驚きのギミックです((((;゚Д゚))))
レジェンズLGー14「ウルトラマグナス」レヴューまとめ
〇ビークル・ロボットモードともにアレンジが
カッコいい。
〇変形はシンプルでわかりやす
い。
〇重量感がない。
〇全体的にスカスカな感じがす
る(´Д`)
重量感や関節可動域に関しては
完全にマスターピースが優ってま
すね。レジェンズ共通のアレンジ
と驚きのギミックは価値があると
思います。マスターピースはちょ
っと敷居が高いかな?って方には
おすすめできるアイテムです。
コメント