今日は久しぶりの
休日です。午前中は
玩具の争奪戦に行っ
てました。まったり
とブログを更新しな
がら休日の午後を満
喫しています( ´ー`)フゥー...
レジェンズ新商品
も3体目「ブラック
ウィドー」の紹介で
す。今更感満載です
がお付き合いくださ
い(*´∀`*)
商品の詳細
【購入】2015年10月
【価格】3348円(税込)
【メーカー】タカラトミー
でじたみんでの
購入でしたので月
末にまとめてきま
した。
レジェンズ共通の
パッケージです。も
う見なれてしまいま
したね。やはりブリ
スターよりも箱のほ
うがいいです。(*´∀`*)
付属品は本体・武
器・取説です。
そして・・・お馴染
みの漫画です。
今回は久しぶりの「
TF病ネタ」でした。
そしてハロウイン。季
節柄ですかね?
地味に「クロミア」の
バニーコスがじわじわキ
てます(;´Д`)ハァハァ
ビーストモード
「ビーストウォーズ」
登場時同様、蜘蛛にトラ
ンスフォームします。細
かく言うと「女郎蜘蛛」
です。武器を後部に取り
付けることが出きます。
ロボットモード
「ビーストウォーズ」
登場時とほとんど同じ姿
をしています。まぁ、細
かいところは違うのでし
ょうが、あまり「ビース
トウォーズ」に興味がな
かったんで覚えていない
んです。
アニメ設定では「サイ
バトロンのプロトフォー
ムだったが、落下後にタ
ランスのプログラム書き
換えでデストロンとして
誕生した女戦士。」だそ
うです。自惚れ屋で野心
家で劇中ではスタスクに
ついた事もある。など「
スリップストリーム」と
何やら似たところが多々
ありますね。そして最後
にはスタスクを裏切って
ます。彼女(´∀`)
可動範囲は広くいろん
なポーズが取れます。ま
あ劇中での活躍の記憶が
あまりないのですが(o ̄∇ ̄o)♪
「ブラックウィドー」レヴューまとめ
〇ビースト・ロボットモード共に当時
版に近いデザイン。
〇関節の可動範囲が広い。保持も良好。
〇変形も簡単でスムーズ。
〇リデコではなく新規造形です。
自分は「ビーストウォ
ーズメタルス」は好きで
かなり見てたんです。な
ので、レジェンズでも「
メタルス」キャラを発売
して欲しいです。特に「
メタルスジャガー」がい
いです。
コメント