これまで紹介した
通り「EXPLORER」と
「munition」
はスーパーリンク版
「コンバットロン」
「ブルーティカス」
のアップグレードパ
ーツ兼ねています。
今日はこのアップグ
レードパーツを装着
した状態の他のメン
バーを紹介したいと
思います。(o^―^o)
スーパーリンク版
と言ってますが自分
が入手した物は海外
版なんですけどね。
コンバットロン集結
コンバットロン集結
元のスパリン版の
デザインからかなり
G1設定に近い雰囲
気になります。特に
「オンスロート」は
ほぼ別物と言っても
過言でないほど変わ
ります。
トランスフォーム!!
ロボット形態にな
るとビークルモード
ほどの変化はないで
すがかなりの重武装
になっています。詳
細は以下に個別で紹
介しますね。
メンバー紹介
G1設定に基づい
て紹介していきます
ね。
オンスロート
大型ガントラックに
変形します。
ちなみにスパリン版
はこちら。
これじゃないんだよ
ね。
ロボットモード
こんな感じで手持ち
武器もないです。
それが、このように変
わります。
両腕に強力な重火器を
もち背部にミサイルラン
チャーを装備します。
役職は「攻撃参謀」です。
設定では「戦略家であり、
部下からの信頼も厚い。理
知こそ最大の武器をモット
ーとし、重い任務を成功へ
導くには立案した作戦の完
璧さが鍵だと固く信じてい
る。」とあります。優れた
戦略家なんですね(´∀`)
劇中では一度セイバート
ロン星を制圧したことも
あります (ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-
軽装モード(笑)
素体の素性がいいので可
動範囲などは良好です。
ボルター
元はこんなです。しかも
ブレストオフはリデコ(∵`)
こうなります。
機体両側にミサイルポッ
ド、翼下に銃器が装着され
武装が強化されてます。
役職は偵察兵。うん。ヘ
リだしね。納得。劇中では
「ゼロ戦」から改造されて
ヘリになってましたが・・
・・どんなカラクリが( ゚Д゚)
武器は「粘着銃」・・・・
どんな武器なんでしょ?
ブロウル
ゲパルト戦車をイメージ
したようなデザインです。
ロボットモードがやや貧相
に感じますね。そして、ス
ウィンドルがリデコになっ
てます。
こうなります。
砲塔上部の武器が変わっ
ただけです。あまり変わり
映えしませんね。
役職は狙撃兵でハンティ
ングが好きだそうです。他
のメンバーより一部スペッ
クが低いそうです。まぁ、
合体すれば無問題です(´∀`)
武器が変わっただけです
がなかなかカッコいいですね。
最後はオンスロートのシャト
ル発射台モードです。
当時の玩具では基地モー
ドに変形してましたが、こ
ちらはブレストオフと組み
合わせてシャトル発射台に
なります。
fansproject「CROSSFIRE&コンバットロン」 レヴューまとめ
〇オンスロートが限りなくG1
ルックでカッコいい!!
〇ビークル・ロボットモード
ともに原典機を踏襲しなが
ら現代風のアレンジがカッ
コいい。
ボルター・ブロウルも発売
されるといいですけど、かな
り古いので叶わないようです。
他の海外メーカーよりコンバ
ットロン類似品出てますから
ね。次はようやく合体させま
す。
コメント