ついに5人のサイバ
トロン戦士がそろいま
した(⌒∇⌒)
商品の詳細
【購入】2016年 2月
【価格】16200円(税込)
【メーカー】タカラトミー
ようやくこの写真
も最後になりました(*´Д`)=3
6記事書くのにど
んだけ時間かけてる
んだよ(゚Д゚)ノって、
自分でも思いますOTL
サイバトロン戦士!出動!!
こんな風に、三車線
ガッツリふさいだら市
民のみなさんや世論か
ら総たたきに合うので
しょうねΣ(゚Д゚)
一列縦隊が正しいので
しょうが、撮影ブースが
狭いので二列です( ノД`)シクシク…
さぁ!!合体だ!!!!!
トランスフォーメーション!フェイズワン!!!
フェイズツー!!!
完成!コンボイグランドプライム!!!
合体兵士に焦点を当てたユナ
イトウォリアーズオリジナルの
戦士ですね。元は海外版コンバ
イナ―ウォーズとして販売され
ていたものですね。国内版とし
て細かい調整がされているよう
です。海外版が手元にないので
詳細はわかりませんが・・・・・(´Д`)
何というか・・・メナゾール
やブルーティカスに対抗するた
めに「私にいい考えがある( ・´ー・`)」
とか言い出して合体することを
提案して実行したんでしょうね
・・・・・・(´Д`)コンボイ司
令官・・・・・(´Д`)
司令官自らが前線に出ること
も甚だ疑問ですが、挙句に自ら
合体戦士になるとか、どんだけ
現場主義なんでしょうね?自分
が万が一戦死した時のこととか
ちゃんと考えてるんでしょうか
?「ムービー」劇中で戦死した
時はウルマグさんにマトリクス
を一方的に託してましたね(´Д`)
その後はまぁユニクロンやらク
インテッサやらガルバトロン一
味の対応やらでほどほどに大混
乱してましたね (ノ´□`)ノ
設定はよくわかりませんが、
単体でも充分強いコンボイを中
心に4人の戦士が合体するので
すから、能力はすさまじく高い
のでしょう( `ー´)ノ
テックスペックは速度・技能
以外は9以上です。
しかぁ~し!!「スターセイ
バー」は単体でこのスペックで
す(@ ̄□ ̄@;)!!
他にもバンブルの「勇気10
」と頑丈な合体兵士の「勇気1
0」が同じとも思えないですよ
ね・・・・・(´Д`)
あっ!!話が大脱線 (๑´ڡ`๑)
可動に関しては従来のUW合
体兵士と同様です。やっぱり足
首の関節がないので設置性が悪
いです。あとは、「グランドス
カージ」では股関節のクリック
が硬めに改善されているそうで
すが、こちらはユルユルではな
いですが、もう少し硬めのほう
が立ち姿が安定すると思います。
胸部周辺には細かいモールドが
施されていますが白いプラスチ
ック丸出しなのが寂しいですね。
せめて塗装だけでもされていれ
ば・・・・(´Д`)
武器は各所に装着できます。
武装としては拳、足に装備さ
れた火器と各戦士たちの武器
更にコンボイの銃を連結した
大型ライフル。と、かなりの
重武装です。
話は再び脱線しますが、高
い耐久力と重武装。合体した
状態のほうが司令官の安全性
は格段に上がるのでは?Σ(゚Д゚)
ホイホイ最前線に行きたがる
なら合体戦士として暴れまわ
る方がデストロンも倒せて司
令官も安全で一石二鳥なんで
すね(o・。・o)
ユナイトウォリアーズ「カーロボット合体戦士コンボイグランドプライム」レヴューまとめ
〇G1にいなかった新しい合体戦
士。
〇合体はシンプルでわかりやすい。
〇肘・膝の可動域は広い。
〇足首が可動せず足の接地性が悪く
ポーズが制限されるのが残念。
〇胸がスカスカで寂しい。
上記の残念ポイントを改善で
きるアイテムも購入済みです。
もう少しだけ続きます。
コメント