マスターピースの新作の「レーザーウェーブ」です。気になった
点を中心にレヴューしていきます。
商品の詳細
【購入】2016年3月
【価格】18144円(税込)
【メーカー】タカラトミー
通販サイトを利用したので若干安く買えました。
箱はマスターピース共通です。価格の割に細身の箱です。
付属品は本体・交換用ハンド・スタンド兼バックパックカ
バー・レーザーガン・ケーブル・取説・キャラクターカード
です。
取説には劇中での活躍や様々な情報が記載されています。
テックスペックは総じて高値です。
レーザーガンモード
まず、最初にやることがデストロンエンブレムのシール貼りです。
アニメ版と通常版の2種から選択して貼り付けます。まぁ~これ
が不親切なんです。
まず、台紙からはがしにくい。そして、位置の調整が難しいうえ、
貼り直しがほとんどできないΣ(゚Д゚)
アニメ版のエンブレムを選択しました。でも・・・なんか・・・
ずれているんです( ゚Д゚)
劇中に登場した形状を見事に再現しています。
し・か・し!!!重量感が物足りないです(゚Д゚)ノ
ほぼプラスチック製なので軽いです。
まぁ、電池を入れると重量感が増すのだと
思います。電池の液漏れが怖いので電池はい
れていません。
実際に手に持つとこんな感じです。
トリガーが小さいΣ(゚Д゚)
ロボットモード
トランスフォームはとくに難しいところも
なくスムーズにできました。差し替えなしで
のトランスフォームができます。
彼の役職や劇中での活躍などは類似品の「QUAKEWAVE」のレヴュ
ーにて書いてます。
参照されてください。
FANS TOYS「QUAKEWAVE」レヴュー
肩の付け根、肘・股関節・膝にはクリック
機構があり関節の保持も良好です。
しかし、肘・膝ともに2重関節ではなく、
特に膝は深く曲げることができないので立膝
はできませんでした。
また、大腿部に横ロールがあるんですが少
し緩かったです。個体差でしょうか?
首の付け根にロック
や固定がするものがな
いため首を動かすと簡
単に頭が埋まり込んで
しまいます。
ごめんなさい
ありました。ロック(゚Д゚;)
頭ごと「グイっ」と持ち上げるとカチッと
ロックされます。上でも下でも首は自在に動
かしても首が埋まり込むことはありません(゚∀゚)
豊富な差し替えパーツがあり様々な劇中で
の様子を再現できます。
ハイル!!メガトロン!!!
手持ち用のレーザーガン
「レーザーウェーブ」がトランスフォーム
する形状に酷似した銃です。他のデストロン
も使用しており、デストロン正式採用の銃の
ようです。
旧玩具リスペクトモード
クリア素材のハンドパーツに交換し、前腕
を回転させることにより、「旧玩具仕様の姿
」を再現できます。
台座をバックパックカバーとして装着でき
ます。
ある日突然「コンボイを追いかけてくる!
!」と飛び出してメガトロンが消息不明にな
って400万年もよく本部を防衛し続けまし
たね。すごいです!さすがは「防衛参謀」の
肩書を持つ男です。中間管理職の鑑です。
ですが、こんな彼も海外版の書籍では「俺
の方がリーダーにふさわしい(゚Д゚)ノ」とメガ
トロンに反旗を翻すそうです(´Д`)
自分は実直な日本版の「レーザーウェーブ」
が好きです。
MP-29「レーザーウェーブ」レヴューまとめ
〇アニメ登場時の形状を
再現できている。
〇差し替えなしでトラン
スフォームできる。
〇MP統一サイズ。
〇シールに不満。
〇重量感がない。
正規品でエンブレムも含めて劇中を再現で
きるところはいいのですが、玩具としてのク
オリティでは「QUAKEWAVE」に軍配が上がり
ますね。
コメント