ようやく合体しま
した(´▽`)海外版
との比較とかはでき
ませんが、観てやっ
てください。
商品の詳細
【購入】2015年12月
【価格】27000円(税込)
【メーカー】タカラトミー
いや~、長かったで
す。この画像も見納め
です。
ビルドロン師団集結!
ビルドロンよ!!合体だ!!!
ビルドロン師団!合体!!
合体だ!!
おう!!!
覚悟はいいか!ビルドロン
合体ロボットデバスターの前
に敵はない!!
合体時に胸のウイング
パーツが装着しにくかっ
たです。
あと、首の部分がきれ
いにハマらなくて結構難
儀しました(´Д`)
設定で「巨体とそれに
比例するパワーを誇るが、
各メンバーの意思の統一
が取れた部分のみが頭脳
として機能するため、メ
ンバーの意志統率に問題
があり知能は低く、一人
称は名前で片言で喋る。」
とあります。
「デバスター、お前倒す。」
みたいな感じですかね?
メンバーの意思が統一され
たらペラペラ喋ってサクサク
動くことができるんでしょう
か?
ビルドロンってメンバーの
仲間意識が高く仲が良さそう
なんですけどね・・・・・(´Д`)
個人装備の銃を背部に装着
できます。余剰パーツがなく
ていいですね(´▽`)
上肢の可動範囲は広く保持
もいいです。下肢の可動に関
してはデザイン上の問題もあ
り立膝はできませんでしたが
腰を落としたようなポーズは
問題なくくとれます。
武器はソーラーエネルギー
を発射するビームライフル、
目からのビームなどです。
今回の日本版はこれまでの
ものと比べて改修されていま
す。
各個人の武器の追加や関節
の追加はすでに述べましたが、
肩関節にクリックが追加され
ており保持力が向上していま
す。
海外版は「ゴーグル」コミ
コン版は「ツインアイ」でし
た。
劇中でも作画が安定せず顔
の造形が変わってましたね(´▽`)
大きすぎて撮影ブースから
はみ出してしまいます(;゚Д゚)
大きさ比較です。
ヘラクレスと。
ユナイトウォリアーズと。
圧倒的なサイズ感ですΣ(゚Д゚)
ユナイトウォリアーズビルドロン巨人兵「デバスター」レヴューまとめ
〇G1デザイン準拠で現代風にアレン
ジされている。
〇広い可動範囲で保持も良好。
〇様々な改修が施されている。
今から「デバスター」欲
しい人は国内版をお勧めし
ます。
コメント