MAKETOYS
の新商品です。
サイズが大きい
ので取り回しに苦
労しました。
商品の詳細
【購入】2016年5月
【価格】58000円(送料込み)
【メーカー】MAKETOYS
「アップグレー
ドコマンダー」と
いうショップで購
入しました。
アップグレードコマンダー
対応がすごく早
いです。注文後2
日で届きました。
いつもなら段ボー
ル箱の中に通常の箱
があるんですが、こ
れはダイレクトに中
にブリスターでした。
パッケージに書か
れている不思議な日
本語がよかったんで
すけどね・・・(´・ω・`)
付属品は本体・銃
・尻尾・取説です。
取説は大きくて見
やすいんですが大き
すぎでした( ゚Д゚)
特にキャラの紹介
などもなかったです。
シティモード
最初に入っていた状
態から取説の順番通り
に紹介しています。
取説には「テンプル
モード」と書かれてま
した。「宮殿」という
には少々禍々しいです
ね(*´▽`*)
サソリモード時の脚の
処理がいいですね。カ
タパルトのガードのよ
うに見えますし、作業
用のアームのようにも
見えます。
スコルポノック
劇中登場当初は黒い影
に隠れていました。自身
のトランステクターの完
成とともに姿を現しまし
た。
劇中ではかつてセイバ
ートロン星での戦争勃発
時に亡命した、フォート
レスをリーダーとする科
学者集団マスター戦士の
一員であったが、その研
究成果を悪用したために
マスター星を追放された。
そのためフォートレスを
激しく憎悪している。
以後、破壊大帝ガルバ
トロンが指揮を取るデス
トロン軍団に加入。
緻密な策略の元にデス
トロンヘッドマスターズ
を影で操り、デストロン
軍団の指揮権の掌握を目
論む。やがて、当時のリ
ーダーであった破壊大帝
ガルバトロンの死後に実
権を握るようになり、自
らを「恐怖大帝メガザラ
ック」と名乗る。という
経緯でした。
玩具では他のヘッド・
マスターと同じサイズな
んですが劇中では普通の
トランスフォーマーくら
いの体格で描かれていま
した。こちらの玩具でも
一般のヘッドマスターと
同じくらいの大きさです。
単体でサソリ型にトラン
スフォームできますが写
真を忘れました(=_=)
サソリモード
原典機同様にサソリモ
ードにトランスフォーム
します。
原典機とは足の変形機
構が異なりますがシルエ
ットは原典機に酷似して
います。
全身にクリアパーツが
多用されておりオリジナ
ルのモールドもあり密度
感がすごいです。
コックピットに搭乗で
きます。
「PANDINUS」
とは「ダイオウサソリ」
のことで、サソリ型にト
ランスフォームすること
から名づけられたようで
す。
ロボットモード
ヘッドオン!!
原典機同様バイザーを
装備しています。やや、
前傾姿勢ですが、現代風
にアレンジされた「メガ
ザラック」です。
武器は、大型銃の反重
力砲と左手のザラックシ
ールド、両肩の光子キャ
ノン砲。と設定にありま
すが、大型の銃は持つこ
とができませんでした。
爪の内部にあるキャノン
砲と腹部のキャノン砲、
両肩のキャノン、前腕、
膝のミサイルランチャー
、尻尾内にも大型の砲口
がありかなりの重武装で
す。
爪の部分をパージする
と中に普通の手がありま
したΣ(゚Д゚)
この状態で大型の銃は
使用するんでしょう。
四肢の可動範囲も広く
クリックが内蔵されてい
るので保持も良好です。
足首には横方向の可動も
あり接地性も高いです。
立膝もできます。
劇中では最後の戦いの
さなかにトランステクタ
ーを捨ててフォートレス
マキシマスを地球ごと爆
破しようとしたが失敗し、
宇宙へと逃亡した。
その後マスターフォー
スにおいてデビルZによっ
てブラックザラックのボデ
ィに部品の一部として埋
め込まれてしまったと語
られてました。
うわ~・・・悲惨・・・(;゚Д゚)
「PANDINUS」レヴューレヴューまとめ
〇サイズが大きいので存在感があります。
〇アレンジが良くカッコイイ。
〇素材が主にプラスチックなのではめ込
みが硬い、破損の恐れがあります。
〇特に不満はありません(´∀`*)
千値練の「ブラックザ
ラック」と。かなりオリ
ジナルのアレンジが施さ
れているのがわかります
ね。
次は「グランドガルバ
トロン」を予定していま
す。
コメント