今日は「トランス
フォーマービクトリ
ー」に登場した「グ
レートショット」の
類似品です。
商品の詳細
【購入】2016年5月
【価格】1万6千円(諸費用込)
【メーカー】MASTER MIND
ヤフオクで結構安
い値段で始まってま
したが、結局競って
しまいました(´Д`)ハァ…
海外の店舗などでの
購入よりも安価でし
たが、中古であるこ
とを考慮するとお得
感はないです( ´Д`)=3 フゥ
外箱を開封すると、
中にブリスター状の
箱がありました。
ダークな感じの外
箱に比べて中は鮮や
かなパッケージです。
付属品は、本体・
銃2丁・剣2本・取説
・キャラクターカー
ドです。
取説
台紙かと思ってまし
たが、なんと取説でし
た(*_*)
文字での説明はほと
んどなく少し見にくい
です。
キャラクターカード
能力が非常に高いで
すΣ(・ω・ノ)ノ!
テックスペックは9
と10しかありません(゚Д゚;)
ロボットモード
劇中では「シックス一
族」の出身で役職は「隠
密参謀」
元は孤高の一匹狼のな
らず者だったが、自身を
戦士として友として扱っ
てくれる「スターセイバ
ー」に惚れ込み、サイバ
トロン側につきました。
海外類似品ですが、前オ
ーナーがサイバトロンのエ
ンブレムを胸部に張り付け
てあります。
見た目以上に可動範囲は広
く、保持も良好です。腕の回
転可動だけの当時品に比べる
とうちの嫁さんと菅野美穂く
らいの違いがあります。
武器は2丁のグレートレー
ザーと2本の刀による二刀流
グレート剣法を奮って戦いま
す( ・´ー・`)
「スターセイバー」と。
サイズ感もいいです。
余談ですが、「ゴッドジ
ンライ」亡き後、「辞めた
くなったらいつでも辞めさ
せてもらう」との条件で第
2方面軍総司令官となりまし
たが、「デスザラス一味」
の脅威が去った後、傭兵に
戻り行方不明になってしま
いました。でも、彼は一匹
狼の傭兵として生きている
と思います( ̄ー ̄)
怪獣モード
パッと見は「ウルフモ
ード」と同様なのですが
頭部が変更されています。
サイのような角が追加さ
れています。
変形機構は同じなので「
ウイングウルフモード」に
もトランスフォームできま
すがやりませんでした(^∇^)
装甲車モード
色が明るい色なので「サ
イバトロンらしさ」があり
ます。「スプラング」など
の装甲車モードと並べると
いい感じになりそうです。
剣が鞘なしの剥き身の剣
なので装甲車・タンク時の
砲身として装着できないの
で武装が少ないです。
レーザーガンモード
マスターピースサイズな
ので、手に握ることもでき
るくらい大きいです。
銃口部のはまりが緩いた
め、正面から見ると隙間が
できてしまいます。ジェッ
ト機でも同様の隙間ができ
てしまいます。残念です( ´Д`)=3 フゥ
ジェット機モード
タンクモード
「ダイタンク」的
な感じの変形をします。
砲身が少なくなってます
が重厚感は損なわれてませ
ん。かっこいいです。
「GRANDUS HEXATRON」レヴューまとめ
〇サイズが大きいので存在感があります。
〇ロボ・その他モードともにアレンジが
良くカッコイイ。
〇素材が主にプラスチックなのではめ込
みが硬い、破損しやすい。
〇非正規品なので基本メーカーのサポー
トが受けれません。
タイヤの手裏剣がオミッ
トされている。取説にアメ
コミがないなどの相違点も
ありました。
正に「似て非なるもの」
である2人の「参謀」でし
た。
コメント