今日は皆さんご存知の
Maketoysの「ハ
イパーノヴァ」です。
商品の詳細
【購入】2016年5月
【価格】22300円(諸費用込)
【メーカー】Maketoys
ヤフオクでの入手です。
輸送箱はありません。
いつもの変な漢字も印
字されてます。
「極超新星降臨」で
す。「ハイパーノヴァ
」ってことですね。
付属品は本体・取説
のみでシンプルです。
取説
冊子ではなく、両面の
一枚の説明書です。変形
の手順が写真で説明され
ています。特に設定など
の記載はなく寂しいです(´;ω;`)ウッ…
初回特典の説明書
背部の翼などに使用す
るクリアカラーの部品の
貼り付け位置が記されて
います。
ビークルモード
白いトレーラ?です。コ
ンテナに相当するところが
明らかに「羽根」で構成さ
れているのがわかり、タン
クローリーなどのモチーフ
はないようです。
トレーラヘッド部が「レ
ーザーオプティマスプライ
ム」に酷似しています。
元ネタの「ノヴァプラ
イム」と酷似した形態で
すね。
トレーラ部
やっぱりトレーラのコ
ンテナなどには見えませ
んね(;´Д`)
ロボットモード
頭部以外は「レーザーオ
プティマスプライム」に酷
似した姿です。しかし真っ
白なのと、一回りほど大き
いので別物ですね。
関節の保持や可動範囲に
問題はありませんが、材質
がやや柔らかく感じます。
無理に力を加えると破損し
てしまいそうです。
正直「ノヴァプライム」
を全く知りませんでした。
IDW?海外版のコミッ
クに登場します。役職は「
プライム」「コンボイ」よ
りもはるかな昔の「プライ
ム」だったようです。そし
て、後の「ネメシスプライ
ム」です。
この姿を基本にアーマー
をまといパワーアップして
いきます。
余談ですが、取説に従っ
て銃は左手に持たせていま
す。
コンテナ部分を分解して
アーマーに分けていきます。
装着完了!!
この形態は仮に「スー
パーノヴァ」としましょ
う。
大型の銃を装備して2丁
装備になります。
大型の銃を構えても上肢
の保持は良好です。立膝や
下肢の大きな動きは制約が
かかりますね。
更に巨大なバックパック
を装着することにより「ハ
イパーノヴァ」となります。
この部分のはめ込みがか
なり硬かったです。外すと
きは慎重にやらないと破損
しそうです。
改めて「ハイパーノヴァ」
海外版のコミックにはこ
の姿で描かれています。
自重ゆえにスタンドに中
々乗れません。奇跡の一枚
です。
「ダガー・インター・ス
ペース・アーミーコマンド
」とツーショット。
素体が一回り大きく、羽
根のボリュームもあるので
かなりの体格差があります。
Maketoys「ハイパーノヴァ」レヴューまとめ
〇とにかくカッコイイヽ(*´∀`)ノ
〇一粒で二度おいしい(*´∀`*)
〇ビークル・ロボットモード
ともにアレンジがカッコい
い。
〇新規に素体から作られてお
り、分解や部品交換が不要。
〇関節の可動範囲・保持も良
好。
〇部品の装着がタイトな部分
があり破損の恐れがある。
〇IDWコミック?ナにそれ(;´Д`)
とにかくカッコいいです。
買って後悔のないアイテム
です。
海外版のコミックなども
勉強しないといけませんね。
元ネタをよく知ってから
写真も改めて撮影したいで
すね。
設定などは知りませんが
お構いなしでブンドドして
楽しんでいます(´∀`*)ウフフ
コメント