「リンクスマスター」
と名前と仕様変更を受け
て「スカイレイン」が国
内販売されますね。それ
と新作MP「スラスト」
についての情報も併せて
記載します。
商品の紹介
UW-EX「リンクスマスター」
海外版CWで発売中の
「スカイレイン」の仕様
変更です。
変更点は名前とメンバ
ーが一名変更されていま
すね。
「スモークスクリーン」
の代わりに「ラチェット」
が追加されています。哀
れ、補欠堕ち( ノД`)シクシク…
あとは「スカイリンクス」
や「ハウンド」のカラーに
も一部変更があるようです。
販売形式はタカラトミー
モールでの限定販売です。
数量の制限はないようです。
なんで「スカイリンク
ス」がスクランブル合体
兵士になったんでしょう
ね(´Д`)
「スカイリンクス」は
「2010」で登場した
キャラです。近未来的な
「2010」世界の中で
もかなりぶっ飛んだ容姿
でしたね。子供ながらに
「これはねーよ。」って
思ってました。しかし、
大人になるとかっこよく
みえてくるから不思議で
すね。
新規造形のメンバーは
いないようですね。既出
のメンバーの仕様変更品
です。
あと、誰かも言ってい
たんですが、リンクスマ
スターの「ライオン顔」
の口の中に顔が欲しいで
すね。「ゴライオン」的
な感じで。
MP-11NT「スラスト」
「ラムジェット」に続
き「スラスト」も限定で
す。
それも数量限定です(´Д`)
困ります。せめて数量制限
なしの受注にして欲しいで
す(゚Д゚)ノ
「ラムジェット」同様の
「森山フェイス」です(*´▽`*)
特徴的な翼もよく再現さ
れています。関節等に関し
ては従来の「ジェットロン
」に準じた仕様のようです。
このままでは「新ジェッ
トロン」メンバーは全員モ
ール限定になるのでしょう
か(´Д`)
まぁ、残り独りなんで限
定なら限定でもいいです。
争奪戦を戦い抜くのみです(゚Д゚)ノ
あっ!大事なことです。
「リンクスマスター」は
本日より受注受付してい
ます。「スラスト」は6
月11日の12時から受
注受付です。
最後に今年の東京おも
ちゃショー限定で「ラウ
ドペダル」が販売されま
すね。
「トラックス」のリデ
コ品です。
おもちゃショー会場内
での販売です。
もう少し一般販売して
ほしいですね。入手経路
が限られるということは
それだけユーザーの手に
行き届かないってことで
すからね(´Д`)
そういう入手難度が高
い品を入手するのが楽し
いんですよね(´▽`)
コメント