コンバットロン部隊
2人目の戦士は「ボル
ター」です。
商品の詳細
【購入】2016年 6月
【価格】16200円(税込)
【メーカー】タカラトミー
ボックスアー
トはいつも通り
カッコいいです
が!!このポー
ズってなかなか
難しいですよね(;´Д`)
ビークルモード
海外版CWエアー
ボット部隊の「アル
ファブラボー」のリ
デコです。
アニメでは「カマ
ンSH-2 シースプラ
イト攻撃ヘリ」でし
たが、玩具では特に
実機のモチーフはな
いようです。
両側面にミサイ
ルがあるのでカラ
ーリングと相まっ
てしっかりと「戦
闘ヘリ」してます
ね。
武器を機体に装
着することができ
ます。
G1の「ボルタ
ー」同様機首に銃
を装着できるよう
にしてほしいです。
「ボルター」は
元々は「ゼロ戦」
だったんですが・・・(;´Д`)
スタスクが改造し
てヘリになりまし
たΣ(゚Д゚)スタスク
の技術が優れてい
るんでしょうか( ゚Д゚)
ロボットモード
役職はG1同様
「偵察兵」です。
顔が非常にいいで
すね(=゚ω゚)ノ
設定では「ヘリ
コプター形態で捕
虜を空に連れて尋
問するのが仕事で、
必要な情報を聞き
だした後必ず破壊
する。」とありま
す(゚Д゚;)
これはもう「偵
察兵」ではなく「
尋問兵」いや!!
「拷問処刑兵」で
すね(;´Д`)
可動範囲などに
関しては「アルフ
ァブラボー型」の
戦士に準じます。
特に不満はないで
す。
武器は「いつも
のアレ」と「粘着
銃」です。
しかし・・・
「粘着銃」って
どんな武器なん
だろう?粘着弾
を撃ち出すのか
な?
他にはローター
ブレードを回転さ
せて突風を起こし
攻撃するそうです。
背面になるんです
が・・・敵に背を
向けて「ブワ~」
っと攻撃するんで
しょうか(;´Д`)
以前の関連記事です。
fansproject 「CROSSFIRE&コンバットロン」
ユナイトウォリアーズ「ボルター」レヴューまとめ
〇頭部交換とリデコで別人(´▽`)
〇関節可動域も広く接地性もよい。
〇武器を機首に装着したいです。
さて、駆け足で
行きましょう(=゚ω゚)ノ
コメント