5体のコンバットロンが巨大なロボに合体します。
今回は「ブルーティカス」です。
【購入】2013年1月
【価格】16090円(税込)
【メーカー】タカラトミー
1体3000円の5体ですから結構な額に
なるんですねΣ(゚Д゚)CW版と変わらないんで
すね(@ ̄□ ̄@;)!!
コンバットロン!コンバイン!ブルーティカス!!
ブルーティカス!オンライン!!
本体に内蔵されたパーツのみで「ブルーティカ
ス」を構成しています。拳や下駄も追加パーツは
一切ないです。
G1アニメとはかけ離れたデザインです。ゲー
ム内ではもっとがっしりとマッシブに描写されて
いました。
ジェネレーションズ版は各メンバーの体格が同
じためやや胴体部が小さいように感じます。ひょ
ろっとした華奢な感じです。
あの独特なデザインの頭部と背中にキャノン砲
があれば「ブルーティカス」になるので不思議で
す。
あと、合体するときに手足のジョイントが異常
に硬かったです(;´Д`)グ~・・・バキッって感
じで破損するのではΣ(゚Д゚)と戦々恐々でした(゚Д゚)ノ
可動範囲はそれほどでもないです。特に下肢は
自重を支えるのが精一杯といった感じです。
武器は各メンバーの武器を合体させたものがあ
ります。
他にも「ボルテックス」の機首の機銃を展開する
こともできます。ローターをブレードとして使用す
ることもできます。
手足を自由に入れ替える「スクランブル合体」
を再現することもできます。「スィンドル」「
ブロウル」にもそれぞれ拳パーツが内蔵されてお
り腕として合体することもできるようになってま
す。自分はやってません。
ジェネレーションズ「ブルーティカス」レヴューまとめ
〇アレンジがちょっとひどいようです(´Д`)ゲーム登場
時のままでしたら非常に良かったです。
〇胴体が小さめで華奢な印象です。
〇可動範囲・保持力にも不満ありです。
改めてみると不満たらたらですね(´Д`)
嫌いではないんですよ。不満なだけですよ。
なんとかかっこよくならないものか?と「例のアレ」を
試してみました。
アルティメットコンテナは偉大ですね(´▽`)
コメント