正解は「ワスピー
ター」だブ~ン(´▽`)
商品の詳細
【購入】2016年6月
【価格】3780円(税込)
【メーカー】タカラトミー
タカラトミーモー
ルでの限定販売でし
た。
限定品で同じみの
モノクロの箱です。
付属品は本体・銃
・取説です。
取説
表面にはイラストで
す。綺麗なイラストで
す(*´▽`*)
説明とテックスペッ
クが記載されています。
すべての数値に5以
下がないです。劇中で
はヤラレキャラですが
テックスペックの数値
は平均以上です。
漫画
「ゆるキャラ」相手
なので「ワスピーター」
も強気です。そしてな
ぜか「スタスク」が現
れて憑りつかれますΣ(゚Д゚)
BW劇中でも憑りつ
かれるエピソードがあ
ったことに由来してい
るようです。そして夢
の「ダブルラットル」
が実現します。レジェ
ンズのLG-01「ラ
ットル」と今回の限定
ラットルがモチーフに
なってますね。LG-
01は目が赤いんです
よね。
ロボットモード
役職は「空中攻撃兵」
でデストロン軍の空中
戦力の一角を担ってい
ます。
のんびり屋で、戦闘
で頻繁にバラバラにさ
れています( ノД`)
デストロンにいるの
は、メガトロンと契約
したからだそうです(´Д`)
そのため仲間たちの
ような野心や忠誠心は
ありません。
武器はミサイルランチ
ャーにもなる「ビービー
・ショット」目からは「
ワスピレーザー」を発射
することができます。羽
音は妨害電波と相手を麻
痺させる「ビービー・ウ
イング」にもなります。
ビーストモード
蜂に変身します。この
変身の方法が分かりにく
くてとても苦労しました(´Д`)
新規のものだと思っ
てましたが「ジェネレ
ーションズ版ワスピネ
ーター」のリデコ品で
した。「ワスピーター
」自体が初入手なので
特に問題はないのです
が(´Д`)
羽を開いた状態にす
るには背面のレバーを
動かさないといけない
のですが、このレバー
が固定できないんですΣ(゚Д゚)
羽を開いた状態の写
真はどうやって撮影し
たのか?というと・・・
レバーのくぼみに
「LEGO」のパー
ツを挟み込みました。
意外と綺麗に固定で
きます(´▽`)
LG-EX「ワスピーター」レヴューまとめ
〇ビースト・ロボットモード共に
当時と同じデザイン。
〇関節の可動範囲は上下肢ともに
可動範囲は広く良好。
〇変形はわかりにくかったです。
この大きさの蜂が
実在したらパニック
ですね!!!(ノll゚Д゚llヽ)
コメント