今日はプロテク
トボットの非正規
品「GumBAL
L」を紹介です。
商品の詳細
【購入】2016年3月
【価格】6000円(諸費用別)
【メーカー】TFC-toys
ヤフオクで安か
ったので思わず購
入しました。
見た通り「スト
リートワイズ」の
類似品です。
箱の裏面には合
体状態の写真もあ
り合体することが
容易にわかります。
付属品は本体・
銃・ジョイント・
合体用足パーツ・
キャラクターカー
ド・取説です。
キャラクターカード
表面はイラスト
で裏面にはテック
スペックが記載さ
れています。
取説
文字での説明は
ないです。イラス
トのみです。
ロボットモード
ボンネットが背面
にくるって言うのは
珍しいですね。
触ったときに思っ
たことは「ちょっと
軟質プラみたいな感
じがするなぁ(´Д`)」
でした。表面が少し
ざらついててあまり
いい材質ではないよ
うです。
肘・膝ともに二重
関節ではないです。
上肢は肩の部分が干
渉するため可動範囲
が制限されます。足
に関しては膝を深く
曲げることもできま
すし足首の可動域も
広く接地性もよいで
す。
武器は二丁の銃が
付属しています。「
光子銃」なんでしょ
うね(´▽`)
アクションポーズ
もそこそこ決まりま
す。何よりこの玩具
の意良いところは
大きいんです(゚Д゚)ノ
MPクラスのサイ
ズです。
ビークルモード
アニメでは「フェ
アレディZ31型」
でしたが、こちらは
マスタング?のよう
な車種のパトカーに
トランスフォームし
ます。これ黒くした
ら実写版の「バリケ
ード」に似ているよ
うな気がします。
トランスフォーム
は取説を見ながらす
るとスムーズにでき
ますが、パーツのか
み合わせが悪いとい
うか・・・ドアや、
屋根、ボンネットな
どのパネル部分のか
み合わせがイマイチ
でしたので結構隙間
ができててかっちり
合わせるのが大変で
した(´Д`)
光子銃をジョイン
トパーツに装着する
ことでG1玩具のよ
うな感じにすること
ができます。
TFC-toys「GumBALL」レヴューまとめ
〇オリジナルのデザイン・アレンジ
が施されているが原典機の雰囲気
があります。
〇関節可動域は上肢がやや不満です
が下肢は文句なしです。
〇変形はスムーズなんですがパネル
のかみ合わせが悪い。
〇海外類似品なので問題があっても
自己責任です。
若干不満な部分も
ありますが、破損な
く遊べますし、何よ
りも大きさがいいで
す。自分は満足して
います(゚Д゚)ノ
コメント