今日は「シルバースト
リーク」です(´▽`)
商品の詳細
【購入】2016年6月
【価格】4200円(諸費用別)
【メーカー】タカラトミー
2014年東京おも
ちゃショー限定販売で
のちに抽選販売された
ものです。当時の自分
は「リデコスルー派」
だったので軽やかに買
いませんでした。
で、「あとから欲し
くなる病」がでてヤフ
オクで購入しました。
開封品ですが綺麗でコ
ンディションは良好で
す。
パッケージはモノク
ロです。印字やストリ
ークのシルエットが銀
です。
付属物は本体・ディ
スパーサーライフル・
ミサイルランチャー・
キャラクターカード・
取説・シールです。
取説
モノクロです。
説明が書かれていま
す。ほぼほぼ「ストリ
ーク」と同じ(´Д`)
キャラクターカード
テックスペックや説
明も「ストリーク」と
同じです。同一人物Σ(゚Д゚)
シールは「ストリー
ク」ではボンネットに
サイバトロンエンブレ
ムがあったのでそこに
貼るようです。大きさ
も大小あります。自分
は貼らない方がシルバ
ーのボディカラーが活
かされると思い貼りま
せんでした。
ビークルモード
その名の通り「シルバ
ーのフェアレディZ」が
ビークルモードです。
いつも通りの実写さな
がらの再現度ですね。
この「ストリーク」は
「ダイアクロン」時代か
ら色がごちゃごちゃして
て今でもややこしいこと
になってますね(´Д`)
「ダイアクロン」では
「黒+銀」と「青+銀」
があって、G1アニメで
は「黒+銀」でしたが、
TF玩具では「銀一色」
だけど箱の絵は「青+銀」
だったそうです。もうわ
けわかりませんね(´Д`)
ロボットモード
もうさすがに取説見な
いでもトランスフォーム
できます(゚Д゚)ノ
関節可動域などは「ス
トリーク」に準じます。
肘・膝ともに二重関節で
はありますが下肢は形状
の都合でやや可動が制限
されてますが立膝もでき
ます。
ディスパーサーライフ
ルとミサイルランチャー
を装備します。
このミサイルがついた
方がいいですね。
ジェットロンや「コン
ドル」を打ち落とす腕前
はさすがは「射撃手」で
すね。
MPー18S「シルバーストリーク」レヴューまとめ
〇シルバーのボディカラーが
素晴らしい(´▽`)
〇特に不満が見当たりません。
いつも思うんですが、
「ストリーク」や「プ
ロール」って道に落ち
てる小銭に気づかない
ですよね(´Д`)
コメント