今日はレジェンズからスィープスのリーダー
「スカージ」の紹介です。
商品の詳細
【発売】2016年8月
【価格】3456円(税込)
【メーカー】タカラトミー
両面共にレジェンズ共通のパッケージです。
ブリスターじゃなくなって本当にありがたいです。
その代わり空き箱の保管という、別の問題が発
生するのですが・・・(´Д`)
付属品
・ヘッドマスター
・トランステクター
・レーザーブラスター
・取説
「ブラー」同様シンプルなパーツ構成です。
取説
表面はカッコいいイラストです。裏面は写真と説明・
テックスペックが記載されています。
スウィープスを率いるリーダーですから能力は高いです。
漫画
元ネタは「2010」でスカージがマトリクスを取り込ん
だエピソードのようです。この時は「10万デストロン力」でした(*´▽`*)
みんな同じ顔なんですが・・・(´Д`)
アニメとは違う形ですが結局失敗します(´Д`)
そして「おそうじさん」に戻りますが、なにか企みがあるようですΣ(゚Д゚)
ビークルモード
トランステクター
漫画の中で「テラザウラー」が作ったものです。
ヘッドマスター
どういった経緯で彼らは元の体を失いヘッドマスターになった
のでしょうか?レジェンズ世界に来た経緯も解りません。もしか
して「ショックウェーブ」の取説裏の漫画に描かれているのでし
ょうか?
トランステクターに「スカージ」が乗り込むことができます。
「ホバー型のUFO」というよくわからない乗り物です(´Д`)
部品の付け間違いをしてましたΣ(゚Д゚)
これが正解です(´▽`)
レーザーブラスターを小型ビークルとすることができます(゚Д゚)
ロボットモード
トランスフォーム!!
ヘッド・オン!!
「ユニクロン」によって新たな体を得た『ザ・ムービー』で
宇宙に放逐されたデストロンです。「スカイワープ」や「キッ
クバック」等がいましたが「スカージ」の前身は「スカイワー
プ」だと信じてます。
ガルバトロンの親衛隊・追跡者軍団スウィープスのリーダー
です。同じ経緯で誕生したサイクロナスと行動を共にすること
が多いです。
「スカージ」以外はみんな「スウィープス」なんですね。み
んな同じ顔ですけどね・・・(´Д`)能力も違うのでしょうか?
可動は遊ぶのに問題ないくらいには可動しますが、立膝はできませんでした。
やっぱり二重関節が欲しいですね(´Д`)
ビークルモード時の部品を装着することにより3連レーザーブラスターになります。
レジェンズ「スカージ」レヴューまとめ
〇G1準拠のデザインでアレンジもよい。
〇変形はシンプル
〇関節可動範囲も特に不満はありません。
〇みんな同じ顔で見分けつきません(´Д`)
漫画の中でも結局1体だけの登場でしたので複数買いをしないでよさそうです。
6体並べると壮観なんでしょうけどね・・・飾る場所もないですからね(´Д`)
やっぱり辛抱です(゚Д゚)ノ
コメント
六人で同じ顔に「おそうじさん」という名前…もしかしてあの某六つ子のアニメを意識しているのでしょうか(笑)
いろんな所からネタを持ってきますからね。それも
あるかもしれないですね。