今日は「テックボット部隊」のリーダー
「スキャッターショット」です。
商品の詳細
【発売】2016年8月
【価格】16200円(税込)
【メーカー】タカラトミー
ユナイトウォリアーズ共通のパッケージです。
「ノーズコーン」が地面から出て来る描写の関
係で砂漠なんでしょうか?
付属品
・各メンバーの本体
・各メンバーの武装
・合体用パーツ
・取説
パーツ構成はこれまでのユナイトウォリアーズシリーズに準じています。
ビークルモード
G1設定同様スペースジェットにトランスフォームします。赤を主体にした
カラーと機種、翼のパーツが変更されておりリデコ元の「シルバーボルト」と
の差別化ができています。
G1アニメでは第三の形態として砲台モードがありますがユナイトウォリア
ーズ版では再現されていません。
余談ですが「スキャッターショット」はスクランブル合体兵士としてはアニ
メで第3の形態が描写された唯一の戦士です。
ロボットモード
役職は「攻撃指揮官」にして「テックボット部隊」のリーダーです。
「グリムロック」からリーダーに任命された際にはリーダーになることを躊
躇していましたが、後には部隊を立派にまとめ上げていました。普段は穏やか
な性格ですがロディマスが前線に配置してくれないことを不満に思っていまし
た。
可動範囲は「シルバーボルト」に準じます。
G1アニメでは電子キャノンパルス砲、各破裂弾用大砲、自動酸粒子砲が武
器ですが、ユナイトウォリアーズ版では同型の銃が2丁付属しています。
ユナイトウォリアーズ「スキャッターショット」レヴューまとめ
〇カラーリングと一部パーツの変更だけで見事に別キャラになってます。
〇変形や関節可動範囲などは「シルバーボルト」に準じます。
〇砲台モードにならないのが残念です(;´Д`)
「俺グリムロック。俺頭良くない。」
「と、父さん・・・痴呆なのか・・・(ノД`)・゜・。」
ヘケヘケの「グリムロック」と親子対面させてみました(´▽`)
コメント