五体のハイテク戦士が一つになることにより
大いなる電脳の戦士が生まれるのです。
商品の詳細
【発売】2016年8月
【価格】16200円(税込)
【メーカー】タカラトミー
ユナイトウォリアーズ共通のパッケージです。
ボックスアートはいつも通りカッコいいです。
付属品
・各メンバーの本体
・各メンバーの武装
・合体用パーツ
・取説
パーツ構成はこれまでのユナイトウォリアーズシリーズに準じています。
取説
表はボックスアートと同様のイラストです。裏はテックボット達の日常
を描いたイラストです。サプライズで「グリムロック」の誕生日を祝おう
としている彼らが描かれています(´▽`)
テックボット部隊出動!
「テックボット部隊」とはハイテクメカへと変形する部隊で、初登場
は第23話「ブラックマネー」です。
第25話「グリムロックの新しい頭脳」にて彼らの出生が語られました。
ユニクロンの頭部にてロディマスコンボイ達サイバトロンがデストロンの
新戦力・テラートロンに苦戦する中、一時的に天才になったグリムロック
が、ユニクロンの頭部のジャンク品からその知識を生かして作り上げまし
た(´▽`)
テックボット部隊合体!コンピューティコン!!
「スキャッターショット!」コンピューティコンに合体だ!!」
「テックボット!トランスフォーメーション!!」
「完成!!コンピューティコン!!!」
5体のテックボット部隊が合体した合体戦士です。スーパーコンピューター
200台分の計算力を持ち、演算容量はほぼ無限大です。
常にデータを分析し、戦闘状況や確率数値を口に出しながら戦います。
初めて合体した際、自らの存在目的は「デストロン軍団の壊滅である(゚Д゚)ノ」
と発言しています。
可動範囲は広く立膝も可能です(*´▽`*)
手と足首に可動がないのが残念ですが、見た目的には違和感がないよ
うに思えます。自分が慣れてきただけでしょうか?「ブルーティカス」
同様いずれはアップグレードパーツを入手したいです。
G1アニメでは武器は自動酸粒子砲と胸部のレーザー砲ですが、胸のレーザ
ー砲はユナイトウォリアーズ版では装備されていません。
ユナイトウォリアーズ「テックボット合体兵士コンピューティコン」レヴューまとめ
〇大きくて迫力があります(´▽`)
〇関節や可動範囲はこれまでの合体兵士に準じます。
〇やっぱりアップグレードパーツが欲しいです。
次はまた「レジェンズ」の新作を紹介していこうと思います。
コメント