今日からユナイトウォーリアーズ「メガトロニア」
の紹介をしていきます。一人目は「破壊大帝の妻」で
ある「破壊女帝メガエンプレス」です。
商品の詳細
【発売】2017年1月
【価格】16200円(税込)
【メーカー】タカラトミー
タカラトミーモール限定品です。受注期間は
終了しています。
段ボールの輸送箱に入っています。
今回のボックスアートも非常にかっこいいです(゚∀゚)
裏面には写真と各メンバーの紹介が記載されています。
付属品
・各メンバー本体
・各メンバーの武器
・合体用パーツ
・取説
これまでのものとは違い女性らしい形状の合体用パーツになっています。
取説
表面はボックスアートと同じイラストが記載されています。
裏面は入浴シーンです。ウーマンデストロンたちがキャッキャウフフしていますΣ(゚Д゚)
「女子会」って・・・・(;´Д`)
ビークルモード
「破壊消防車」というもはや日本語の概念を超越した乗り物です(゚Д゚)ノ「消防車」で
ある必要性は全くと言っていいほどありませんね。
車体に武器類を装着したこの状態がデフォのようです。
合体用パーツは脚の裏面に拳を収納することができて、車体にマウントされるので
余剰パーツにならずいいですね。
梯子部分の基部は回転はできますが梯子を延ばしたり、動かすことはできません。延ばせないだけで、左右上下には動かせます。
ロボットモード
彼女はセイバートロン星の地下でメガトロンが製造された際の予備パーツを元に作られ、
一時メガトロンの対をなす存在として君臨していたウーマンデストロンです。
しかし、その存在を危ぶむ「レーザーウェーブ」によって機能を停止され地下に眠らさ
れていたそうです。自称、「破壊大帝の妻でありデストロンの女帝。」
フォーガードと呼ばれる特殊能力を持つ直属の護衛兵を常に従えています。彼女たちは
今後紹介していきます。
トランスフォーム機構や可動範囲などに関してはこれまでに発売された同型の戦士達、
「ホットスポット」や「オンスロート」に準じたものです。
武装は背中の融合レールカノン砲と「ジャッジピッケル」があります。
「融合レールカノン砲」はメガトロンの融合カノン砲に匹敵する破壊力を有しています。
タカラトミーモールのweb上で公開されている漫画の劇中でも一撃で「リンクスマスター」
の合体を解除させていました。
接近戦用の武器として、あらゆる物を砕く事ができる「ジャッジピッケル」を操ります。
「ピッケル」という武器は子供のころに見た「仮面ライダーV3」の
怪人「ピッケルシャーク」が使ったのを見た以降、これまで見たことが
ないのですが、基本的に打突武器なのでしょうか?
両手持ちもできます。しかし、「ピッケル」自体がやや短いのと柄の中頃を持つことが
できないおのがやや不満でしたね。プラ棒かなんかで柄を自作するといいかもしれません。
漫画劇中ではやたらとくねくねしてました(´Д`)
元々が「ホットスポット」や「オンスロート」なんで角々してて、女性らしい
丸みに欠けているので太ももなどは専用のものを新規で作ってもよかったのでは?
と思います。あとお顔も真顔ではなく他の表情も欲しかったです。
ユナイトウォリアーズ「破壊女帝メガエンプレス」レヴューまとめ
〇女王様キャラ、いいですね・・・踏んでください(*゚∀゚)=3ハァハァ
〇変形・関節可動範囲は「ホットスポット型」に準じて
います。
〇表情や体形、「ジャッジピッケル」の柄などに不満が残ります。
設定やキャラはとてもいいので、あとは細かい部分に関して不満がありますが、
アップグレードパーツに期待したいです。
コメント