今日は4ガード3人目の戦士「フロウスペード」
を紹介します。
商品の詳細
【発売】2017年1月
【価格】16200円(税込)
【メーカー】タカラトミー
タカラトミーモール限定品です。受注期間は
終了しています。
付属品
・各メンバー本体
・各メンバーの武器
・合体用パーツ
・取説
そろそろ見飽きてきましたね・・・(´Д`)
ビークルモード
「ステルスカ-」にトランスフォームします。「ステルス戦闘機」や「ステルス戦艦」
などは「レーダーに映らない」ことの恩恵を受けれますが・・・車にはたいした恩恵が
ないように感じます(´Д`)
見た通り「デッドエンド」のリデコ商品です。しかし、「デッドエンド」と同じ物と
は思えないほど別物です。色の力って偉大ですねΣ(゚Д゚)
黒を基調としたボディカラーは「ステルス」っぽいですし、カッコいいと思います。
まぁ、いつも言ってることですが細かいことは気にしなぁ~い(´▽`)ですね。
車体に武器を装着できます。ウィングみたいでかっこよくなります。
ロボットモード
役職は「忍者傭兵」です。元々は「レーザーウェーブ」によって送り込まれた
スパイでしたが、「メガエンプレス」のカリスマ性に惚れ込み、名を捨て抜け忍
となり、忠実な家臣として働いています。
彼女の能力は「風の力を操る」能力です。「忍者」と「風の力」だと神風の術
しか思いつかないですね(゚∀゚) 古いネタでごめんなさいm(__)m
可動範囲などに関しては「デットエンド型」のボディに準じます。
体型が女性型と言うには少々無理がある気がします(´Д`)
義に熱く裏表の無い性格で、正々堂々をモットーとしていて、あらゆる武術
に通じ剣の腕も高く、更に姿を消すこともできます。
(`・人・´) ニンニン
彼女が使用する武器は竜巻を起こす手裏剣トルネードカッターです。
漫画の中では「風の力」を用いる描写はみられなかっあtですが、それよりも
凄い「術」を使っていますが、これってもはや忍術ではないような気がしますΣ(゚Д゚)
ユナイトウォリアーズ「フロウスペード」レヴューまとめ
〇変形・関節可動範囲は「デッドエンド型」に準じて
います。
〇リデコですが、別キャラを上手く表現しています。
〇女性的な体型を再現するための新規パーツがあったほうが良かった
と思います。
レジェンズ版「ダイナザウラー」の予約が始まりましたね。
皆さんは購入されますか?自分はもちろん予約済みです(゚Д゚)ノ
コメント