今日はe-HOBBY SHOP限定の「マグナコンボイ」です。
6月には着弾してたんですけど・・・・ノロノロ亀さん
レビューです(´▽`)
商品の詳細
【購入】2017年6月
【価格 8424円
【メーカー】タカラトミー
e-HOBBY SHOP限定です。現在受注は終了しています。
素早い開封を阻む強敵!!その名はプチプチ!!!
さっくりとプチプチを外しました(´▽`)
おもちゃショー限定と違い、カラーです。
裏面はレジェンズ共通のデザインです。写真と説明文が
記載されています。
付属品
〇マグナコンボイ
〇コンボイガン
〇エネルギーパック
〇マトリクスソード?剣?
〇鉤爪??
〇取説
〇小冊子
小冊子
アメコミ調の冊子・・・まんまアメコミです(´▽`)
内容は「コンボバット」の漫画の続きです。
この言葉を言われて逃げる戦士は「サイバトロン」にはいませんね(゚Д゚)ノ
ちょっと「ワンピース」の「ブルック」みたいな感じがしますね(´▽`)
折れていたはずの「マトリクスソード」が復活して「ストラクサス」
を退けます。
そして物語は続きます・・・・。
取説
レジェンズ共通のデザインです。表面はボックスアートと
同じイラストです。
裏面は写真と説明文とテックスペックが記載されています。
役職は「銃士」です。戦闘支援を目的とした意思なき戦士
でしたがリーダーより「新たな役割と命」を与えられた戦士
という設定です。
アメコミの方とは別の世界のようです。
漫画
ハードなアメコミと違いゆる~い世界観でいつもの漫画が
始まります(´▽`)
今回は「ジンライ」がTF病にかかってしまいます。
プライマ「ス」とプライマ「ル」でどう違うのさ・・・(´Д`)
と、思いました(´Д`)
デ・・デルタマグナス買わなきゃ(゚Д゚)ノ
結構トホホな結末です。相変わらずのゆる~い世界です(´▽`)
ロボットモード
息子から「写真暗くない?」と指摘を受けたのでライトを
使ってみましたが・・・イマイチしっくりこないです(´Д`)
やっぱりいつも通りで撮影しました(´▽`)
「クラシック版オプティマス」・・・日本版で言えば「ヘケヘケコンボイ」
のリデコ品です。
エネルギーパックを装着!!
「マグナコンボイ」としてはこの状態がデフォのようです。
可動域などに関しては10年近く前の物ですが、
今でも十分通用します。
立膝もできます。
あ・・・あなたは、リーダーの生まれ変わり・・・???
ちょっとアメコミのイメージで(´▽`)
で、剣?と鉤爪?を装備します。
え~っと・・・この剣が「マトリクスソード」ではないの???
鉤爪?はウェポンビークルになります。
アメコミ劇中で「コンボバット」が使用していましたね。
旧ヘケヘケでの「コンボイ」の武装も使用可能です。
コンボイガンとイオンビームライフルです。
ビークルモード
「コンボイ型」なのでトレーラヘッドにトランスフォームします。
荷台部分も欲しいですね。
ライダーブレイク
嘘です(笑)
アメコミ劇中で宇宙船の外壁を突き破ってましたね(゚Д゚;)
LG-EX「マグナコンボイ」レビューまとめ
〇10年近く前の物ですが古さを感じさせません。
〇関節の可動範囲や保持も良好です(´▽`)
〇「デルタマグナス」を入手しないと!!(゚Д゚)ノ
「並行世界」って本当に便利ですね(゚Д゚;)
コメント