「ダイナザウラー事件」から全く立ち直れませんOTL
タカラトミーへの不信感は払拭出来ず、いくつかの未開封
玩具はあるのですが、開封・レビューする気にもなりませ
ん。
TF以外の玩具も少々集めていまして、紹介する機会が
なく積みあがる一方でしたので・・・・。
時々、気分転換ということでTF以外のロボットや
メカの玩具の紹介をしていこうと思っています。
とりあえずこのあたりの玩具のレビューを予定しています。
生暖かい目で見てやってください(o^―^o)
話が変わりますが「MMP-04オプティマス」も結構ひどいみたいですね|д゚)
ネットでの報告では・・・
・ビークル時、ボンネット画面一にならない。
・ライトの部品が欠品している
・サイドミラー欠品
など、どれも「即アウト」レベルの不具合ですね。
ちゃんと検品してるのかも怪しいですね。そして、不良品の対応も不十分
なので玩具メーカーとしては「オワッテル」メーカーです。海外非正規品を
販売しているメーカーのほうがまだましな対応します。
不具合品を引いた人は一刻も早く連絡しないと、「在庫がない」の一言で
片づけられますよ(゚Д゚)ノあとは現金での返金をしてもらうためには領収書・
レシートが必要ですから保管しておきましょう(゚Д゚)ノ
あとは「言った言わない」にならないように電話時の録音をお勧めします。
奴らは平然と嘘をつきます。「そんなことは言っていない」と平気で宣うの
です。日本語が通じる人種と思ってはいけません。「タカラトミー人」なの
で日本語は片言で敬語もろくに使えません。
在庫が豊富にある商品なら購入店にて対応してもらうのがいいと思います。
相手は「タカラトミー人」ではなく日本語が理解できる「日本人」ですから。
あ~・・・また不満や愚痴ばかり・・・(´Д`)
今の自分にとっては「タカラトミーの商品」はストレス原にしかならない
ようです。
この記事書く前に「超合金ドラケンⅢ」を撮影してましたが、機構の複雑
さは負担になりましたが、「タカラトミーの商品」を触っているときのよう
な「怒り」や「苛立ち」は感じませんでした。
次は非変形の「単眼の巨人」をレビューする予定です。
では、また(^^)/
コメント