不具合が多いと噂のムービーマスターピースバンブルビーですが、自分の物も残念な結果不具合がありましたので不具合も含めて紹介します。
商品の詳細
【購入】2017年7月
【価格 10800円
【メーカー】タカラトミー
これまでのMPMシリーズと共通のデザインですが背面は説明などなく写真のみです。
【付属品】
〇本体
〇武器
〇取説
なぜかドアが開いた状態です。
取説
これまでのMPシリーズの物に比べるとよく言えば「チープ」です。
変形の説明のみのシンプルな取説です。
実際に触って感じた不具合です。
不具合個所 | 不具合の内容 |
左右ドア | 噛みあいが悪くきれいに閉じない。無理に閉じるとリアフェンダー 部分が外れてしまう。 |
天井 | フロントガラス、天井、リアガラスが綺麗に面一にならない。 |
ボンネット | 右側のボンネットが綺麗に閉じない。面一にならない。 |
詳細は以下の記事・写真を参照されてください。
ビークルモード
とりあえずドアを閉めてビークルにしようとしますが、ドアがきれいに閉まりません。
この部分の合いが悪くなかなか閉めれませんでした。
ようやくドアを閉めると次は天井が凸凹・・・。
天井や窓を調整して整えると、次は右側のボンネットが浮いてる・・・・。
ボンネットをギュっ!と押してもボンネットが面一にならないので、一度ロボットモードにして再度ビークルに戻したのですが、治りませんでした(;´Д`)
ムービー1作目から「シボレー カマロ」が彼のビークルモードです。
きちんとシボレーのロゴも入っています。この点はマスターピースらしい部分です。
幸いネットで言われているような塗装の酷さや埃や髪の毛が付着しているということもありませんでしたが、ボンネットが面一にならないことはとても残念な気持ちになりました。
ロボットモード
自身の視力に低さもあり取説がやや見えづらかったので間違っている部分があったかもしれません
見てわかる通り、背中にルーフ部分はなく、見事に4枚羽が再現されています。まるで映画から抜け出してきたような造形です。
関節可動域も非常に広く「ヒーロー着地」の体勢も余裕です。
映画から飛び出してきたかのような素晴らしい造形です。
劇中同様、頭部よりバトルマスクが展開します。自分の物はマスクが外れてしまっていました。
この部分は万が一外れてしまっているかもしれないので丁寧に扱って紛失しないように気を付けたほうがいいです。
右手にブラスターを装着しバトルモードにできます。
バトルモードも大変カッコいいです。
TF ムービー バンブルビーレビュー 不具合/MPM-04まとめ
- ビークル・ロボット共に実写映画に忠実なデザインですヽ(*´∀`)ノ
- 負荷がかかる部分には金属パーツが使われているのでトランスフォームや可動による破損のリスクが軽減されています。
- 非変形のアクションフィギュアとして見る。という選択肢もあります。
- 生産工場によって個体差が生じているようです。
- 設計自体が素晴らしいのに商品が追い付けていないのがとても残念です。
- 不具合個所まとめ。不具合に関しては個体差があるようです。あくまで自分が所持している個体の不具合です。
比較的不具合が少ないとされる国内版を購入したのですが、少なからず不具合が生じていました。
実写に忠実なデザインだからこそビークルモードでの不具合は痛恨事と言わざるを得ないですね。
ある程度模型などのスキルを持つ方々は各部の調整を行うことで不具合を解消できるのだと思います。
実際にオプティマスの時は各部のかみ合わせが悪い部分を削るなどの加工を施すことで不具合を解消されている方がおられました。
でも完成品の玩具って買ってきて箱から出してすぐに遊べるものなんじゃないのかな?って自分は思います。
コメント