今日はPC-16「Jinrai Praime」
の紹介です。
商品の詳細
【購入】2017年10月
【価格 5970円(諸費用別)
【メーカー】PERFECT EFFECT
今回はヤフオクでの購入でした。
付属品
・本体
・交換用ハンド
・銃
・スーパージンライ合体用パーツ
・取説
銃を持った状態で梱包されています。
交換用ハンドがあるのはTF関連では
珍しいです。
取説
トランスフォームの工程のみが記載されています。
PC15買ってなかったなぁ・・・(;´Д`)
ロボットモード
「ジンライ」ですね。レジェンズ版はウルマグの
リデコなのでアニメ版のようにキャブ部分が独立し
たロボにならないんです。
レジェンズ版をアニメ版の様にしたい!そんな
みなさんのニーズに応えたアイテムです。
ジンライについての説明は以下を参照してください。
Xovergen TF-01 「マスターアーマー」レヴュー
レジェンズ LG-35「スーパージンライ」レビュー
銃が「初代コンボイ」の銃に似ているので・・・
「コンボイ」っぽいポーズ(=゚ω゚)ノ
旧玩具のイラストをイメージしてみました。
武器をはずします。
関節は肘・膝共に二重関節ではないです。手首に
は回転可動があります。交換用ハンドがあります。
足首も可動範囲が広く接地性がよいです。関節の緩
さもないです。
平手に交換しましょう。
俺の超魂パワーを喰らえ!!
「ファイアーガッツフラッシュ!!」
ビークルモード
トレーラーキャブにトランスフォームします。
レジェンズ版のコンテナ部に連結できます。
レジェンズ版のキャブよりも「ドン詰まり感」が
なく自然な形状です。
後部に銃をマウントできます。
実は我が家の「スーパージンライ」は破損してし
まっていて、手元にないのでここまでです(o^―^o)
トランスフォーム時にこの部分がポッキリ折れて
しまいました(´;ω;`)ウゥゥ
友人にお願いして修復していただいたのですが、
「しばらく触らないように!」と言われているの
で、現在はケース内で安置中です。
PC-15も買い忘れてたので入手してから、
改めて紹介します(*´▽`*)
PC-16「Jinrai Praime」レビューまとめ
〇「ジンライ」の形状が再現されています。
〇関節可動域は十分で緩みもないです。
〇トランスフォームもストレスなく行えます。
〇早くPC-15を買わないと!!(゚Д゚)ノ
昨日の「ゴミ」の何倍も素晴らしいです。
手持ちのTFネタが尽きたのでしばらくは
TFはお休みになりますm(__)m
コメント