今日は久しぶりのダイアクロンです(*’▽’)
「パワードシステムCタイプ宇宙海兵隊ver.」
です。
商品の詳細
【購入】2017年9月
【価格】6480円(税込み)
【メーカー】タカラトミー
タカラトミーモール限定品で受注期間は終了しています。
CタイプとDタイプの2個セットです。箱のデザインは
こてまでのダイアクロン商品と共通のデザインです。
付属品
・パワードスーツC・Dタイプ各1
・ダイアクロン隊員2名
・レイドチェンバー
・レイドチェンバー連結パーツ
・銃2セット
・キャノン砲2セット
・小冊子
・取説
装備品がスクラッチャーからキャノン砲に
変更されています。
取説
小冊子
ダイアクロン隊3つの誓い
ダイアクロン隊員
宇宙海兵隊仕様の渋いカラーです。今回は撮影場所の
都合で自立が困難なため「カッターの刃」の上に立って
います。手ごろな鉄板がなくて・・・(;´Д`)
レイドチェンバー格納モード
今回は現地で乗り込むバージョンです。
搭乗/格納モード
最小限のボリュームに変形させる事により
格納・搬送性を向上させると同時に隊員の
搭乗を容易にしている。
現地で乗り込むと兵員輸送のための輸送機が必要に
なりますね・・・やっぱり搭乗してからレイドチェン
バーに格納されて輸送されるんでしょうか?暗闇の中
で、隊員たちは何を考えながら戦地へ赴くのでしょう
か・・・(;´Д`)
機動モード
主に戦闘時に適用されるモード。隊員の搭乗と共に戦闘
オペレーティングシステムとして<汎用型B.I.G.-A.I>
が起動、隊員の脳波パターンとリンクし、人機一体の戦
闘機動を行う。戦闘マシンの操縦とは全く異なる感覚での
機動の為パイロットには高度な訓練が必要となる。
元来、工兵や救護部隊などに配備されているCタイプ
ですが、その優れた視界性から直感的な機動を要する接
近格闘戦にも有効な為、Cタイプも配備されています。
耐爆型装甲と瞬間調光型暗視フィルター搭載の
超硬化AIMキャノピーを採用した全天候型戦闘
仕様のカスタマイズが為されています。
装備は従来のA・Bタイプに準じます。
この銃は実体弾を撃つマシンガン的なものでしょうか?
それともフリーゾンエネルギーを弾丸状にして撃つもの
なのでしょうか?(゜-゜)我が家ではマシンガン的なもの
として認識しています。
フル装備
背部のキャノン砲は小型の「フリーゾンキャノン」
です。広い視界を生かして砲撃戦を行った方がいいの
ではないでしょうか(゜-゜)
有視界戦闘がおもでしょうから、視界が広いのは
有利ですが、やはり「ガラス製」のキャノピーです
から強化されているとはいえ隊員は不安でしょうね(;´Д`)
メックモード
小型のモンスターとの屋内での戦闘時にも
メックモードは使用されていたのではないで
しょうか?
他にもパトロールにも使われ)いると思い
ます。
「パワードシステムセットCタイプ・宇宙海兵隊ver.」レビューまとめ
〇「戦闘用にも用いられる」とういう設定が活かされています(´▽`)
〇戦闘用なので装備も変更されています。
〇関節可動域などはこれまでのパワードスーツに準じています。
おまけ
「オイオイオイ!」
「死ぬわあいつ!」
「パワードスーツCタイプですか・・・大したものですね。」
「何でもいいけどよぅ・・・」
「相手はあのワルダーだぜ!」
「強化ガラスのキャノピーは有視界戦闘では極めて有効で
あり最前線で愛用している隊員もいるらしいです。」
「それに背部のフリーゾンキャノン。これも速効性のある
攻撃方法です。しかもレーダーと照準システムを強化してあ
りバランスもいい。」
「それにしても出撃前だというのにあんなに落ち着いてい
られるというのは超人的な精神力というほかない。
刃牙ネタでした(o^―^o)
コメント