今日はTFC-toys OLD SOLDIERSというシリーズの
「DETECTIVE」を紹介します。
商品の詳細
【購入】2017年10月
【価格 7599円(諸費用別)
【メーカー】TFC-toys
ヤフオクでの購入です。50%オフと書かれていました。
安さには秘密があるのでした( ゚Д゚)
発泡スチロールの内箱がとてもいいです。
付属品
〇本体
〇ホログラムガン
〇センサー
〇ポリタンク
〇スコップ
〇斧
〇キャラクターカード
〇取説
キャラクターカード
表面は商品の写真で裏面はテックスペックが記載されています。
特にキャラ紹介などなくシンプルなカードです。
取説
この取説だけじゃトランスフォームできませんでした(´Д`)
ビークルモード
G1アニメでの役職は「偵察員」です。地球の自然を愛しており故郷のセイバートロン星よりも
愛着を感じています。
その心には「人間になりたい。」という願望を持っています。
関節の可動範囲は広く、様々なポーズが取れます。指は5本の指が独立して可動します。
膝は二重関節で立膝も余裕なのですが、関節が全体的にやや緩いように感じました。
武器はホログラムガンです。右肩に装備されている物は一見ミサイルランチャーっぽいですが、
実はあれはセンサー兼ホログラム装置なんです。
アニメ劇中ではセンサーを使用したりレーダースコープや盗聴用センサーなど「偵察員」ではなく
「諜報員」のような活動をしていました。
こうやって立膝で構えるとミサイルランチャーにしか見えませんね。
ユナイトウォリアーズ版では「リンクスチーム」の一員として活躍していました。
漫画劇中ではホログラム装置を用いていました。
ユナイトウォリアーズ版「ハウンド」レビュー
胸の部分が分厚過ぎて左側の敵には攻撃がしにくいです(´Д`)
そんなときのために!!
なんと!ポリタンクが銃に変形します。
両手に銃を装備すれば左右の敵にも攻撃できます。
このポリタンク銃は普段は脚に装着することができました。
ビークルモード
取説を何度見てもトランスフォームできませんでした( ノД`)シクシク…
で、海外の方の動画を見たのですがそれでもわかりにくくて色々と
動画を探したのですが、どうやらこの「DETECTIVE」少々
癖のある商品だったようです。腕の内蔵と胸部、ボンネット部分の
変形がかなりタイトでちょっとしたコツがいるみたいです。
海外の人の動画の一つでは撮影中にこの部分を破損してしまい、
ハンマーで砕こうとしますが砕けず、自動車のタイヤで潰して粉々
にしていました。自分も危うく怒りのあまり破壊しそうになりまし
たが、5つ目の動画で片方の腕を収納せずにボンネットを変形させ
て戻して腕を収納する方法でようやく変形できました。
安さの秘密はずばり「変形させにくい」からでした。マケトイの
「ハウンド」類似品の方がよかったのかな?安さにつられて危うく
安物買いの銭失いになるところでした( ̄д ̄)
やっぱり「ウィリスジープ」にトランスフォームする「ハウンド」がイイですね。
スコップと斧はここで使用します。
結構ポロリするので撮影後は外して箱にしまいました。
武器を車体に装着できます。
TFC-toys OLD SOLDIER「DETECTIVE」レヴューまとめ
〇G1「ハウンド」に限りなく近いです。
〇関節可動範囲は問題なく、やや緩いですが充分です。
〇ビークルモードもG1デザインに限りなくy近いです。
〇変形機構に難ありです。
手元にあったフィギュアを載せてみました。ややスケール違いですが
何とか乗れました。
では、また(´▽`)
コメント