今日はレジェンズの「オクトーン」を紹介します。
商品の詳細
【購入】2017年12月
【価格 5940円(税込み)
【メーカー】タカラトミー
レジェンズ共通のデザインです。
付属品
〇ヘッドマスター「オクトーン」
〇ヘッドマスター「スタスク」
〇トランステクター
〇銃2丁
〇取説
取説
両面共にレジェンズ共通のデザインです。表面はイラストが描かれていて裏面は写真と説明文・テックスペックが記載されています。
非常に残念な数値ですね・・・(´Д`)まぁ、必ずしもテックスペックの数値が能力のすべてを表しているわけではないのですが・・・(´Д`)
漫画
漫画の冒頭で「スタスク」は首だけになってしまいます・・・(゚Д゚;)
まさかの「オタクオクトーン」です。
「トリックダイヤ」のブラジリアン水着姿・・・誰得ですか(゚Д゚)ノ
物語後半で「スタスク」が「オクトーン」のトランステクターを強奪して暴れますが、見事「オクトーン」がトランステクターを奪い返し事件は解決します。
「かわい子ちゃんビデオを許してくれるゆるいレジェンズ世界が大好きなんだ(゚Д゚)ノ」・・・駄目でしょう・・・(´Д`)
ここでも再度許される「スタスク」・・・(´Д`)
まぁ、このユルさがイイんですよね(*´▽`*)
ヘッドマスター
「オクトーン」
彼も何の説明もなく自然にヘッドマスターになってます。しかも「オタク」ですΣ(゚Д゚)
「スタスク」
半幽霊なので体の一部が透けてます。
漫画の冒頭で爽やかに殺害されてしまうのですが、「半幽霊だから首を切らた位じゃ死なない・・・」といってますが、「パーセプター先生」は生身のはずですが・・・Σ(゚Д゚)
まさか、「パーセプター先生」も半幽霊・・・・・(((( ;゚д゚))))アワワワワ.
ビークルモード
「トリックダイヤ」の着エロビデオ「萌えビデオ」で儲けた金で購入したとトランステクターです。
トリプルチェンジャーなので2種類のビークルモードを持っています。
「タンクローリー」
後ろから見るとちょっと辛いですね。まぁ、あくまで「擬態」ですからね。
「ジェット機」
漫画劇中ではプライベートジェットでした。
漫画劇中ほどの広さはないです・・・(´Д`)
ロボットモード
まずは俺様からだ!!!
トランスフォーム!!!
ヘッド・オン!!!!
バトル・アップ!!
「トランスフォーマー2010」劇中で憑りついた縁で今回もトランステクター乗っ取りのターゲットにされたんでしょうね・・・。
「ムーンハート」「フロウスペード」と共に暴れますが・・・。
「セレブはセキュリティも万全だ(゚Д゚)ノ」
ヘッド・オン!!!
役職は「補給兵」です。他のトリプルチェンジャーは「輸送参謀」「空陸参謀」と「参謀」なのに彼だけが「補給兵」・・・・そりゃ、「ダイナザウラー」と造反したくもなりますよね?戦いに嫌気がさして平和な世界で好きなことをして暮らしたくもなりますよね?結構可哀想なんです。
基本的な構造や可動範囲などは先に販売された「ブラックコンボイ」と同様です。
単なるリデコではなくちゃんと「オクトーン」として成立しています。
LG-57「オクトーン」レヴューまとめ
〇ビークル・ロボット共にアニメ準拠のデザインですヽ(*´∀`)ノ
〇関節可動域に不満はなく及第点です+(*´∀`*)
〇「スタスク」「オクトーン」とそぞれのキャラクターがうまく表現されています。
〇末永く平和に暮らしてほしいですね(*´▽`*)
「オクトーン」の思い出は、中学生2年生のころ「ファイナルファンタジー2」が流行っていたんですが、自分のソフトに友人のデータを作ってあげて貸してあげながらゲームを進めていたのですが、ある日友人は「禁断の裏技」を使ってしまったんです!!そう!!「ファイアの書を武器にする裏技」です。非常に攻撃力が上がるのですが、弊害として1番上のセーブデータが消えるんですΣ(゚Д゚)「パンデモニウム」突入直前まで進めていたデータがパァです(゚Д゚;)そんな事件のお詫びに友人が持参したのが「オクトーン」でした。中学生のお小遣いからしたら大金ですよね?大変憤りを感じましたが、「オクトーン」をいただいてその件は不問にしました。秋元君元気にしてるかなぁ・・・(´Д`)
コメント
>彼も何の説明もなく自然にヘッドマスターになってます。しかも「オタク」ですΣ(゚Д゚)
WEBコミックのターゲットマスター編プロローグを読めば、いきさつが分かります。
通りすがりさん:
WEBコミック見てきました。スコルポノック・・・相変わらずアレな感じな人でしたね・・・( ゚Д゚)
そして、多くの戦士がヘッドマスター化した謎が解けました。ありがとうございます。