写真撮影に時間がかかっていました。
今日から「ビッグパワードGV独立遊撃隊Ver.」を紹介していきます。
商品の詳細
【購入】2018年2月
【価格】27500円(税別)
【メーカー】タカラトミー
タカラトミーモール限定品で受注期間は終了しています。
モール限定品は値引きがないので重複するとお財布にやさしくないですね( ノД`)シクシク…
付属品
・戦闘指令車
・パワード02ブースター
・パワード01本体
・パワード03本体
・パワード02腕部ユニット左右各×1
・パワード04・05本体各×1
・ボレットモジュール02・03各×1
・ボレットモジュール04・05各×1
・6連装速射砲×2
・パワード02着陸脚
・パワードスーツEタイプ
・独立遊撃隊員3名
・スチールシート
・パンフレット
・取説
付属品はほぼ一般仕様の「ビッグパワードGV」と同じのようです。
パンフレット
「独立遊撃隊」はダイアクロン本隊と別働し 奇襲、破壊工作、救出、索敵、等様々な特命作戦にフレキシブルに対応する特殊部隊です。最小単位のスペシャリスト隊員で編成され、その活動範囲は地球・マクロゾーン圏内からギガゾーン辺境地域まで広範囲にわたり困難なミッションを遂行して行きます。
部隊が主に使用するマシンは攻撃・防衛・輸送・建設等 多様性に富んだ運用が可能な「ビッグパワードGV」です。ミッション内容に応じて様々なカスタマイズを施して運用されます。
取説
表紙が専用の物になっています。
独立遊撃隊員
グリーンを主体とした隊員とシルバーを主体とした隊員、二人の色を組み合わせた隊員の
3人が付属しています。
「独立遊撃隊」と言えば聞こえがいいのですが、組織に馴染めない隊員で構成された部隊
もあったのではないでしょうか?・・・・
と、いうわけで我が家の独立遊撃隊はドロップアウト組で構成された部隊にします(*´▽`*)
お前ら、3人は隊規も守らないしいつもぐうたらしてるし、他の隊員に示しがつかないから、
「独立遊撃隊」として活動してもらうぞ。
装備は最新の「ビッグパワードGV」だ。
と、いうわけで彼らは装備を受け取ったのです・・・。
パワードスーツEタイプ
Eタイプとはエクストリームタイプの略です。
「とりあえず俺が乗るぜ!!」
「そうっすね。ダイアバトルスもカシラがメインパイロットだったから。」
ビッグパワードGVの標準搭載パワードスーツとして数多くの競合試作機の中から採用された高機動型のパワードスーツです。
胸部の2基のスラスターにより強化拡張ユニットを使用せずに単独でアクロバティックな飛翔機動が可能でボディ・フレームに
はギガゾーン辺境で発見された隕石に含有する新種の金属元素を用いた超耐熱型のレアメタルを採用し、パワードスーツシリーズ
の中で唯一大気圏突入~地上着陸能力を備えた高機動機体です。
心火を燃やしてワルダーをぶっ潰す!!!
パワード01
4基のフリーゾンミサイルポッドと6連式速射破壊砲2門で武装した総合戦闘指揮車となる重機動戦車です。
合体時は「ビッグパワードGV」の胸部を構成します。
コックピット部はコンソールリフトに懸架接続されており車両型のボレットモジュール「戦闘指令車」として独立運用が可能です。
「カシラがパワードスーツに乗るなら、俺たちは当然ここだよな!」
「だな!」
パワードスーツと合体することもできます。
背部コネクトチェンバーはパワードスーツの格納庫として使用されます。
「おいおい、俺ら3人しかいないのに、もう全員メカに乗ってしまったじゃないか!!」
「あっ!!他にもメカがあるのに、とりあえずロボに合体して使えば・・・・」
「合体するにもメカに最低一人は乗ならないとダメじゃね?」
「どうします?カシラ?」
「うん!!今日はここまで!(^^)!」
「ビッグパワードGV独立遊撃隊Ver.」レビュー➀まとめ
〇相変わらずのパーツの多さに圧倒されます。
〇基本的な構成や使用は一般機と同仕様です。
〇ちょいちょいネタ入れていきます(´Д`)嫌いな人にはごめんなさいm(__)m
隊員不足はちゃんと事前に対策済みですよ。
コメント