まだまだレジェンズやダイアクロンの未開封品・未購入品があるんですが、今日はパワーオブザプライムからオプティマスプライムを紹介します。
やっぱり旬の商品は欲しいじゃないですか(゚∀゚)←5月発売の商品ですが・・・( ̄д ̄)
パワーオブザプライム オプティマスプライム 商品の詳細
【発売】2018年5月
【価格】7000円(税別)
【メーカー】タカラトミー
箱のデザインはパワーオブザプライムのデザインです。
商品名が日本語で表記され、裏面のメーカー名などの部分が日本語表記のシールが貼られています。
基本的には海外版と同じ物の様です。
【付属品】
〇オプティマスプライム
〇マトリクス
〇銃
〇取説
〇キャラクターカード
取説
海外仕様の物がそのまま使用されています。
キャラクタ―カード
こちらも海外仕様の物をそのまま使用されています。裏面も英語で書かれていて読めませんOTL
オライオンパックス
ロボットモード
アニメ版劇中では、コンボイは元はサイバトロンのエネルギー集積所で働く若者オライオンパックスでした。
彼は900万年前にデストロンの襲撃に遭い、恋人のエイリアルともども瀕死の重傷を負ってしまいますが、長老アルファートリンに改造され一命を取り留め、コンボイとして生まれ変わりました。
パワーオブザプライムでは、コンボイの前身であるオライオンパックスとコンテナが合体することでコンボイになることができるようになっています。
アニメ劇中では血気盛んな若者といった感じだったと記憶しています。
しかし・・・どんな改造をしたらオライオンパックスからコンボイになるんでしょうか・・・( ゚Д゚)
可動範囲は肘・膝共に特に不満はなく立膝も可能です。
武器は二丁の銃を装備しています。
ビークルモード
セイバートロンモードのビークルではなくトレーラのキャブにトランスフォームします。
オプティマスプライム
ロボットモード
オライオンパックスがトレーラ部がトランスフォームしたボディと合体することで完成します。
上記ではコンボイと書いてしまってます。やっぱり自分はこの姿の戦士はオプティマスではなくコンボイなんですよね(´Д`)
彼に関してはもはや説明不要ですよね(*´▽`*)
トランスフォーマーを知っている人ならだれもが知っているサイバトロンのリーダーです。
正義のサイバトロンのリーダに似つかわしくない過激な言動や、「私にいい考えがある( ・´ー・`)」とか突然言い出す憎めない男です。
見た目やサイズなどの外見はマスターピースにも引けを取らない出来栄えです。
全身がプラ製で重量感に欠けるのと、肉抜き穴が目立ちますね。
関節可動域は特に不満なく遊べますが、保持力がやや弱いです。個体差なのでしょうか?
胸部を開いてマトリクスを収納することができます。
武器はオライオンの銃を連結した大型の銃です。
当時版玩具のデザインを踏襲した形状です。
ビークルモード
当時のコンボイのデザインを踏襲した形状です。
コンテナ部がボディにトランスフォームするのでMPや当時玩具のように完全なコンテナにはなりませんが、ジンライよりもまとまった形状をしています。
パワーオブザプライム オプティマスレビュー /PP-09まとめ
- ビークル・ロボット共にG1のデザインが踏襲されています。
- 基本的に海外版と同仕様です。
- 関節可動域に不満はなく及第点です+(*´∀`*)
- 国内でも新シリーズが展開されるのはうれしいですね。
- MPに近い外見ですが、トランスフォームの機構がシンプルで気兼ねなく遊ぶことができます。
5月発売分はオプティマスとロディマスとジャズを購入しました。プライムマスターやミニボットはまだ購入していませんが、ぼちぼち集めていこうと思ってます。
ではまた(^.^)/
コメント
アマルガモスプライム
小説『Transformers: Exiles(トランスフォーマー:エグザイルス)』に登場。最初にシフターと呼ばれる他人に変装する能力(例:プライムに登場したメイクシフト)を持ったトランスフォーマー。また最初にトランスフォームする能力を持った者でもあり、彼の遺物『Transformation Cog(トランスフォーメーションコグ)』は他のトランスフォーマーの変形能力の基礎となった。のがアマルガモスプライムの大まかな設定です。
プライムは後12人いて、プライマ、マイクロナス、リージマキシモ、メガトロナス、ネクサス、オニキス、アルケミスト、クインタス、ソラス、ベクター、アルファトライオン、ロゴス、オプティマスプライムが最初の13人と呼ばれるプライマスによって生み出されたトランスフォーマーです。長文すいません┏○ペコッ
抹茶&メロンさん: いつもコメントありがとうございます。プライムってそんなにたくさんいるんですね。海外版には疎くて・・・・いつもいろいろ教えて下さって大変感謝しています。