今日はパワードシステム・マニューバベータを紹介します。
ダイアクロンDA-22 パワードシステム・マニューバベータ 商品の詳細
【発売】2018年7月
【価格】3300円(税・送料別)
【メーカー】タカラトミー
今回は通販サイトでの購入でしたので少し定価より安く買えました(´▽`)
【付属品】
〇ダイアクロン隊員
〇パワードスーツ・マニューバベータ
〇レイドチェンバー
〇パルスターガン
〇パワーブレイカー
〇クラブクロー
〇レイドチェンバー接続ジョイント
〇取説
〇小冊子
取説
小冊子
ダイアクロン隊員
マニューバアルファの隊員と逆のパターンのカラーです。
パワードスーツ・マニューバアルファ
パワードシステム駆逐を目的としたワルダースーツ部隊の攻撃に対抗する為、強化計画によって開発された新たなパワードシステムです。
レイドチェンバー・ランドタイプ
主に陸送用として運用されています。
マニューバタイプ専用アタッチメットを懸架するアームハンガーが増設されたカスタマイズモデルです。
格納モード
頭部を持たないデザインなのでほぼ四角です。
搭乗モード
機動モード
パワードスーツ:Cタイプの発展機として開発された駆動力強化型パワードシステムです。 ベース機同様にマニュアルで操縦するメックモードでの機動が重視されており 着座位で搭乗するライドフォームと伏臥位で搭乗するダイブフォームの2タイプが用意されています。工作機動のみならず格闘機動においても その凄まじい駆動力を生かし 破壊力抜群のパワーファイターとして戦います。
キャノピーを開閉できます。
関節の可動範囲はマニューバアルファに準じたものになっています。
武装
パルスターガン
パルス状のフリーゾンビームを発射するハンドガンです。
マニューバアルファ同様前腕部はシステムジョイント方式を採用しています。
パワーブレイカー
光粒子切削ドリルでドリルビット部を撃ちだし敵の内部で爆発するシンカー弾としても使用可能です。
クラブクロー
パワーグリップ+万能工機機能を備えたアタッチメントで、C-タイプなどで用いられた「ストラクチャー」の発展型です。
メックノード
マニューバベータの特徴として2種類のメックモードを持っています。
ライドフォーム
着座姿勢で搭乗する従来同様のメックモードです。
マニューバ型になってからハッチを閉じれるようになっています。
ダイブフォーム
外観上は前後を逆にした感じになっています。
ライドフォームとの違いは登場時の姿勢です。
ダイブフォームではうつぶせの状態で搭乗します。
水中や地中への線工事などに用いられるのでしょうか??
アタッチメントを変更すると工作機械感が一気に上昇しますね。
我が家ではこの状態で落ち着きました( ̄▽ ̄)
ダイアクロン DA-22 パワードシステム・マニューバベータレビューまとめ
- 工作機械然としたデザインがイイですね。
- 下肢の延長によって頭身が高くなっています。
- アタッチメント式の新武装が実装されています。
- マニューバアルファと機能的に差別化が明確にされています。
ダイアクロンがひと段落下ついたので今度はトランスフォーマーを紹介しようと思います。
コメント