テラーコン5人目はリーダーのハングルーです。
パワーオブザプライム テラーコン ハングルー 商品の詳細
【発売】2018年8月
【価格】4500円(税別)
【メーカー】タカラトミー
箱のデザインはパワーオブザプライム共通のデザインです。
商品名が日本語で表記され、メーカー名などの部分が日本語表記のシールが貼られています。
基本的には海外版と同じ物の様です。
【付属品】
〇ハングルー
〇プライムアーマー(いつものアレ)
〇テラーコンエニグマ
〇取説
〇キャラクターカード
取説
対象年齢の部分も日本語表記のシールが貼られていますが、基本的には海外仕様と同じものです。
キャラクターカード
関連記事 ユニークトイズ ORDIN 「SIEGFRIED」レビュー
ロボットモード
テラーコン部隊のリーダーで役職は破壊指揮官です。
シナ―ツインのときにも書きましたが、この肩書、完全にテロリストですよね。
食べつことが趣味でいつも「腹減った・・・(´Д`)」と空腹を訴えています。食いしん坊指揮官・・・。
他のメンバーより体も大きいので腹も減るのでしょうね・・・2010当時のデストロンの台所事情を考えると満足いく食事ができていたとは言えませんからね。彼らはエネルゴンでしか空腹を満たせないのでしょうか?それとも他の物でも代用ができるのでしょうか?無機物なら何でもOKなら放射性廃棄物とか有毒な工業廃棄物なんかを食べてくれると人類とても助かりますね。でも、放射性廃棄物を摂取した個体が破壊された場合って・・・・放射能まき散らすことになるんでしょうか???こわっ!!
ハングルー自体はUWのシルバーボルト型が元になっています。
関節の可動範囲はシルバーボルト型に準じたものになっています。
踵をヒール状にしてみました。
ちょっとモーターヘッドっぽい感じです(´▽`)
設定では音響衝撃銃が武器ですが、パワーオブザプライム版ではプライムアーマーのみです。
前腕外側に装着します。
砲身のようなものがついているので打撃武器ではなく何らかの射撃武器と思うことにします。
それにしてもテラーコン部隊のメンバーの武器は変わったものばかりですね(´Д`)
サイクロン銃、汚泥銃、2連式磁化器、火炎キャノン砲、音響衝撃銃・・・。一見してわかるのって火炎キャノン砲だけじゃないですか?特に汚泥銃と2連式磁化器は頭一つ抜け出てますね・・・。
モンスターモード
双首竜にトランスフォームします。双頭竜ではなく双首竜です。
片方の口で食べたものを作り直してもう片方の口から出すことができます。
・・・・・あれ???この人・・・・もしかして毎回食べたものを作り直して吐き出してるんじゃないですか?(゚Д゚;)
だからいつも空腹なんじゃ・・・・(゚Д゚;)
過食しては全部吐き出してしまう・・・・摂食障害じゃないですかΣ(゚Д゚)
あと、モンスターモードのときの人格ってそれぞれの首にあるんでしょうか?それともアンパンマン理論で思考の中枢は頭ではなく胴体にあるんでしょうか???空腹感の謎は解けましたが新たな謎が生まれましたね・・・(´Д`)
首はロボットモード時の脚なのでかなり動きますが、前足はほとんどお飾り状態で動かせません。
プライムアーマーを後ろ足の外側に装着できます。
パワーオブザプライム テラーコン ハングルーレビュー /PP-25まとめ
- ロボット・モンスターモード共にG1のデザインが踏襲されています。
- 可動に関してはシルバーボルト型に準じたものになっています。
- トランスフォームの機構はわかりやすいです。
- 空腹感の原因はまさかの摂食障害でしたΣ(゚Д゚)専門医の受診をお勧めします(´Д`)
- モンスターモード時の人格ってどうなってるんでしょ???
コメント