どうにも更新頻度が滞りがちなまま6月上旬は過ぎて行ってしまいました(´Д`)」
今日は5月発売組みの最後の1人、サウンドウェーブを紹介します。
トランスフォーマーシージ サウンドウェーブ 商品の詳細
【発売】2019年5月
【価格】5500円(税別)
【メーカー】タカラトミー
外箱のデザインはシージシリーズ共通の物になっています。
商品名の表記などが日本語表記に変更されています。
付属品
〇コンカッションブラスター
〇ブリッツチャージブラスター
〇取説
取説
正しい遊び方、対象年齢が日本語表記されたシールが貼られていますが、基本的には海外仕様の物が使用されています。
武器に関しての説明がされているようですが全く分かりません(゚Д゚;)
日本語の説明書を出して(゚Д゚)ノ
サウンドウェーブ
トランスフォーマー界隈のビッグネームの1人です(゚Д゚)ノ
TFに興味がない人との会話で名前を知らなくても「あー・・・ラジカセになるやついたよね~(´▽`*)」と話題に上るくらいの有名人です。
メガトロンの右腕として献身的に忠実に仕えていました。本当に彼とレーザーウェーブがいればあのポンコツな自称ナンバー2は要らないような気がしますね・・・(´Д`) いや・・・嫌いじゃないですよ・・・・スタスク(´▽`)
常に無常上で片言で話します。性格は結構陰険で自身お重宝能力を活かして仲間のよわっみを集めています。また、自身がリーダーになることよりも組織内でのいい口上に喜びを感じるタイプです。スタスクみたいにわかりやすい行動は起こしませんが、腹に一物秘めているあまり十立ちにはなりたくないタイプです。ザ・ムービー劇中でスタスクが傷ついたメガトロンを放逐した時も時に制止や反対意見は述べず静観していました。で、その後のリーダー争奪戦に立候補してましたからね(゚Д゚;)
ロボットモード
ロボットモードのデザインはG1アニメのデザインが踏襲さrています。
彼の役職は情報参謀です。
体の大きさを変えて日用品として人間社会に潜入したり、電磁波により他者の心を読むブレインスキャン諜報能力を駆使して情報収集をしたり、石油などのエネルギー資源からエネルゴンキューブを生成する機能、飛行能力なども備えています。
音波を使った攻撃や工作活動を得意としていて、胸のケースにはカセットテープから変形する小型ロボットの部下「カセットロン」を収納しています。
セイバートロン星にいた頃は街灯を思わせる形態に変形。スパイ活動を行っていました。
あまり感情的になることはないのですが、サイバトロン尾カセットボットのブロードキャストじぇの敵愾心は強く目の色変えて突っかかっていきます。そして、ザ・ヘッドマスターズ劇中ではブロードキャKストと相打ちになって死亡してしまいます( ノД`)シクシク…
その後サウンドブラスターとして復活しますΣ(゚Д゚)
目は集光ギミックがあり光っています。
胸部パネルの汚し塗装が鞘腫うるさい気がしますが、この汚し塗装もシージシリーズの特徴なのでまぁ、いいかな(´▽`)と思います。
関節に案しては土万和英の可動範囲は広いです。手首に回転可動がない分肘周りの可動を広くとっているようです。
下肢に関しては膝の可動範囲がやや狭いのと、足首に縦方向の可動がないため立膝はできませんでした。
足首には横方向のア堂は合うので接地性は高く立位では安定しています。
サウンドウェーブと言えば!イジェ~クトですよね!!
胸の内部はカセットロン1体分のスペースがあります。
肘周りの関節可動範囲が広いのはイジェ~クトの為だったんです(´▽`)
フレンジーとランブルも早く欲しいです。
武器は本体に付属しているソニックキャノンも含めて3種類あります。
どっちがコンカッションブラスターでどっちがブリッツチャージブラスターかわかりません。そして肩のソニックキャノンですが、見た目はミサイルランチャーなのですが・・・キャノンですか・・・(´Д`)
レーザービークtpラヴィッジを装備。
ビークルモード
G1アニメではポータブルカセットプレーヤーでしたが、トランスフォーマーシージ版では謎の宇宙船にトランスフォームします。
セイバートロン星の頃の戦いに焦点を当てているのなら、いっそ街頭にトランスフォームして良かったのに(゚Д゚)ノ
まぁ。宇宙船もカッコいいんですけど、これじゃ超活動はちょっと無理なんじゃないんかな?っておもうとサウンドウェーブのキャラと会わないんですよね。
トランスフォーマーシージ サウンドウェーブ レビュー/SG-24 まとめ
- ロボットモードはG1アニメのデザインを踏襲してリメイクされています。
- ビークルモードは玩具オリジナルの宇宙船です。
- 関節の可動に関しては下肢の可動範囲がやや狭いですが特に不満はありません。
- 胸部パネルの汚し塗装が少しうるさく感じました。
- トランスフォームのモチーフは街灯でよかったと思います(゚Д゚)ノ
- 実は街灯モードありました(゚Д゚;)
- コメントにて街灯モードについてのご助言をいただきました。ありがとうございます。退院後に写真と記事を追加しますm(__)m
最期に小ネタを・・・
メガトロン様と再会。
よくぞ余の元に戻ってきたな!
メガトロンサマ
フハハハハハ!これでデストロン軍団はますます強力になるぞ!!!
?どうした?スタースクリーム!お前も来んか!
どうせ俺は忠勇の戦士でも忠実な部下でもないですよ・・・(´Д`)
魔もwp拗ねておるか!!お前のような愚か者でもわしの部下であることに変わりないのだ!
じゃっ!未来のニューリーダーは一番前で(゚∀゚)
調子にのりおって・・・
スタスクリームオロカモノ
メガトロン様はスタースクリームに甘過ぎます(゚Д゚)ノ
私事ですが、明日宮崎大学医学部付属病院を受診する為に今日の夜から宮崎に行ってきます。明日中に帰宅できればいいのですが・・・(´Д`)
次の更新はまたまた未定です。早めの更新を目指します(´▽`)
コメント
街灯モードですが、パッケージの下を開けて折り込み部分に、実は書かれているんですよね。
ところで体調はいかがですか?
誤字脱字も多く見られるので心配です。
なをさん:コメントありがとうございます。街頭モードあるんですね(゚Д゚;)知らなかったです。
いつも記事のチェックはしているのですが、どうしても誤字・脱字が出てしまいます。お見苦しいでしょうがこまめに確認するように心がけます。体調ですが、右目の感染が判明して今入院中なんですOTL退院したらサウンドウェーブの街頭モードを記事に追加したいと思います。
実は街頭形態に変形出来るんですよ~箱の底面辺りに街頭形態が描かれているはずです、もしくはヲタファさんの動画でも紹介されて売るのでそれを見るのも吉かと…
メロン&抹茶さん:抹茶メロンさん:コメントありがとうございます。街灯モードにできるんですね。本当に驚きです(◎_◎;)ヲタファさんの動画を見てトランスフォームさせたいところですが、今入院中でして・・・(´Д`)退院後に改めてサウンドウェーブの記事に街灯モードを追加したいと思います。