現在タカラトミーモール限定でトランスフォーマーGENERATION SELECTSゴッドネプチューンが絶賛予約中です(゚Д゚)ノ
と、鼻息荒く言ってますが、友人のSNSの投稿を見て知りました。もちろん慌てて予約しました。この時に知ったタカラトミーモール限定商品の紹介をします。
トランスフォーマーGENERATION SELECTSゴッドネプチューン
やっぱりきましたね~(゚∀゚)
キングポセイドンの漫画に登場していた時点から「あ~・・・こりゃリデコは必ずあるよね・・・(´Д`)」と思ってました。正直、ビーストウォーズシリーズはほとんど視聴してないんです(´Д`)ビーストウォーズネオ?でしたっけ?ビックコンボイが出てくる・・・あれをなんとなくテレビをつけて放送してたら視聴する程度でしたね・・・(´Д`)なぜかビーストウォーズメタルスにはどっぷりハマってほとんどの玩具を購入したんです。そしたら、インフェルノとワスピーダーは劇中でメタルス化して無かったんですね(゚Д゚;)慌てて個人でやってる玩具屋さんを数件回って探して購入したんです。でも・・・タイガーファルコンだけ買い逃してそれっきりなんですよね・・・(´Д`)当時一番お気に入りのキャラはメタルスジャガーでした。中学~高校~20代前半にかけて集めたTFコレクションは長女と長男の出産費用やベビーグッズ代を払うためにヤフオクで売却しました。貯金はしていなかったのか?ですって?ゾイドと改造MIAにはまっていたので貯金はほぼゼロでした(゚д゚)!
まぁ、そんな話は置いといて宇宙海賊シーコンズの5人が合体するゴッドネプチューンですよ。白くて眩しいですね。白い物が判別し辛い自分にはちときついですね(´Д`)
海賊参謀シーラゴン
海賊頭領ハーフシェル
海賊雷撃兵テラマンダー
海賊奇襲兵シーファントム
賊謀略員スキュウレ
合体海神ゴッドネプチューン
アニメ劇中での活躍もYouTubeにアップされたわずかなものしか視聴できていないのですが、ハーフシェルは親分肌で人情家で、シーラゴンは居眠りばかりしていました。シーコンズに選ばれなかったのはエビでした(´Д`)
キングポセイドンやゴッドネプチューンのサイトにある漫画を見たのですが、良く理解できない展開になっていています。教えて偉い人(゚Д゚)ノ状態です。
トランスフォーマー マスターピース MP-39+ スピンアウト
これはどうみてもダイアクロンのカウンタックロボですよねΣ(゚Д゚)
マスターピース・サンストリーカーのリデコですから変形の難易度は当時品の比ではないでしょうが・・・(´Д`)
ビークルモードはスーパーカウンタックとカウンタックのコンパチです。
同じカウンタックのロボのランボルとは最早別物ですね・・・。
販売ページにスピンアウトの説明が書かれています。
別次元の地球に存在している云々~と書かれていて、ゴルドンも同じような存在みたいですね。脳みそが固くなってきた初老の自分には複雑で分かり辛いですね(´Д`)
このイラストはやっぱりダイアクロンですよね(´▽`)
久しぶりに販売情報を紹介しました。気になった方はチェックしてください(´▽`)
コメント
バッサリ言えばあらゆる世界のマトリクスを奪った感じですね…どうやらその世界には特定の色の司令官とマトリクスが存在していてるらしく、その世界の司令官は全員玩具限定のキャラがモデルなんです
抹茶&メロンさん;とても分かりやすい説明です。ありがとうございます。宇宙海賊シーコンズのメンバー単体で各世界の司令官を倒したんですね(゚Д゚;)各世界の司令官は玩具限定のキャラなんですか?黄色のファイヤーコンボイが女性型でとても驚きました。いつもいろいろと教えていただいてただただ感謝ですm(__)m