ヴァースライザー1号が発売されたばかりですが、続々新商品の情報が出てきてますね。
タカラトミーモール限定品も新情報が出ましたね。今日はこれから発売予定のダイアクロンを紹介します。
ヴァースライザー1号
フライトユニットとレールユニットが付属しないVムーバー012体のセットです。
白銀の機体がシルバーミラージュで蒼い機体がブルーファントムです。
特別な部隊カラーや特殊なコーティングの装甲等ではなく単なる色違いのようです。
フライトユニットとレールユニットはDA-52のヴァースライザー1号の物を使用することになります。
ボレットモードで他のトライヴァ-ス機体と合体可能です、
トライランブラー・レッドチェイサー
ノーマルのトライランブラーがタカラトミーモール限定品だぅたので、リデコは無い(゚Д゚)ノと勝手に思いこんでいました(゚д゚)!
なかなかえげつない真似しますね・・・(´Д`)
タカラトミーモールでの予約は開始されていますが、詳細な設定などの情報は公式サイトにはまだありませんでした。
ワルダロス<ソルジャータイプ>
ワルダーが送り込む 新たな人型攻撃マシン・ワルダロスの<ソルジャータイプ>です。
ワルダロス<ギガンター>とほぼ同時期にその出現が確認されており、一機の<ギガンター>の周囲に複数の機体で戦闘陣形を形成するパターンが多く見られる事から <ギガンター>の直掩機と推測されます。識別コード名“ソルジャータイプ”の命名の由来となっています。また 機体サイズはトライヴァースシリーズとほぼ同じであり 明らかにヴァース機による連携攻撃フォーメーションの駆逐、「破壊の役割を与えられた恐るべき戦闘マシンでもあるのです。
1体12000円の機体を複数機揃えるのはワルダー地球侵略4545部隊では不可能です(゚Д゚;)
正に恐るべき戦闘マシンです(゚Д゚)ノ
ワルダロス・ギガンターに続いて人型戦闘マシンワルダロスの新たな機体、ソルジャーが搭乗しましたね。リデコはダークカソードでしょうか?色違いよりも、ファイター、ナイト、ハンターなどの兵装違いでバリエーション展開してほしいですね。
正直、ギガンターのモール限定リデコ品は勘弁してほしいですね|д゚)ギガンターを値引き一切なしで購入するのは今の自分には厳しいです( ノД`)シクシク…ソルジャーもせめて2体は・・・と思いましたが1体だけにしました。
まぁ、自分に限らずこのコロナ禍の世の中では潤沢に玩具に費やせるお金がある人の方が少ないと思います。皆さん努力されていると思います。お金の話は無粋なので辞めましょう(´▽`)
今回は手抜き感が拭えない内容でしたが、次回はちょっと珍しいダイアクロンを紹介します。
明日はハロワの失業認定で、火曜、水曜は大学病院受診なので、木曜日頃の更新になりそうです。
コメント