今日はヴァースライザー1号〈Vムーバー01セット〉のシルバーミラージュを紹介します。
ダイアクロン DA-57 ヴァースライザー1号〈Vムーバー01セット〉/商品の詳細
【発売】2020年9月
【価格】7000円(税別)
【メーカー】タカラトミー
ダイアクロンシリーズ共通のデザインの外箱です。
タカラトミーモール限定品で受注期間は終了しています。
付属品
〇Vムーバー01・シルバーミラージュ「
〇ダイアクロン隊員2名
〇ブルーファントム用フロントウイング
〇シルバーミラージュ用フロントウイング
〇ブルーファントム用サイドウイング×2
〇シルーミラージュ用サイドウイング×2
〇ブルーファントム用銃×2
〇シルーミラージュ用銃×2
〇ブルーファントム用レールジョイント×4
〇シルーミラージュ用レールジョイント×4
〇取説
〇小冊子
取説
小冊子
ダイアクロン隊員
シルバーのダイアテクターの隊員です。機体色と同じ色のダイアテクターを装着しているんですね。
機体だけではなく隊員もオレ設定してみました。
白銀正司
日本人で年齢は70歳だが、肉体年齢は20代前半で新大帝特徴として銀髪で瞳の色模擬に炉である。体内に多数の金属をインプラントされている。
日本政府機関からの推薦でダイアクロンに入隊。入隊以は何ら赤の組織に属して活動していたようだが経歴などはいっさお不明。名前も偽名と思われる。
非常に高い身体能力に加えインプラントされた金属を用いて銃下記を用いずにワルダロイドを破壊することができる。単独行動を好むことから独立遊撃隊員として活動している。入隊時より、銀色をパーソナルカラーとして使用している。
こんかいm陸、海、空の全領域での戦闘が可能なVムーバー01の実践テストパイロットに選ばれた。
ハイ!某サーカスのパクリでしたねΣ(゚Д゚)
Vムーバー01・シルバーミラージュ
様々な状況に対応可能な多重可変型パワードスーツで、ネオアタックシステム以降に開発されたパワードスーツシリーズの第3世代になります。マニューバ・デルタ等で採用された多重型可変フレーム構想を基本機体コンセプトとし従来のP/Sシリーズ同様にメックモード、機動モード等の可変機能を搭載、さらにボレットコア型のモジュールに可変する事でVERSシステムとの連動を行います。
ブルーファントム同様オレ設定で行きます。
3号機開発チームは「超電磁メタマテリアルコーティングがある温度を超えるとコーティングがはがれてしまう特性を発見します。しかし、元来ステルス機として開発されているので排熱処理も施され特に問題視されることなく開発は進んでいきました。
しかし、ある時 超電磁メタマテリアルコーティングがはがれる元首を実機で再現する実験を行ったところ驚くべきことが判明しました。まるで期待が分身したかのような残像を残していくのです。視覚上もですが、それはセンサーやモニターなにも視認される現象でした。
意図的に排熱機能を制限することで機体表面温度を上昇させ、 超電磁メタマテリアルコーティングを剥離させることが可能となりました。
はい!今度は某91のパクリでした( ゚Д゚)
ボレットモード
ボレットモードになることでトライヴァース機体のボレットコアとして合体することができます。
自分はセット以外の合体はあまりやりたくないので公式HPの画像を参照されて下さm(__)m
ダイアクロン公式HP DA-57トライヴァース1号Vムーバー01・セット
メックモード
ホッパースタイルの移動砲撃マシンとして陸上で用いられます。
h4>メックモードB
宇宙空間などでは空間機動ポッドに変形します。
ファイターモード
ボレットモードに飛行拡張ユニットであるフロントウイングと左右のサイドウイングを装着した小型戦闘機です。
機動モード
機体色」以外は一般機と同仕様です。
武装
武装に関しても一切の名称などの詳細な設定がありません。「銃」とだけ書くのは寂しいので武装は非公式の俺設定です。
クレンチグラブ
打撃攻撃に対応した関節防護型耐衝撃マニュピレーターです。火器類の誤作動防止の為高圧放電破砕攻撃機能はオミットされています。
FZビームキャノン
フロントウイングに装備されたビームキャノンです。
両肩にパルスビームマシンガンを直結すっることでビームキャノンとして強力な砲撃を行うことができます。
FZパルスビームマシンガン
従来のものと比べ、収束率と速射性が向上しています。
ダイアクロンDA-57 ヴァースライザー1号Vムーバー01・シルバーミラージュレビューまとめ
- シルバーミラージュには詳細な設定が存在しません。
- シルバーミラージュは白銀の超電磁メタマテリアルでコーティングされたステルス機能を搭載した実験機の1つです。☜オレ設定です。
- 機体色以外は通常の機体と同仕様で特に不満はありません。
- オレ設定…というか…パクリですね・・・(*´Д`)す。
次のはまたダイアクロン「を紹介する予定でs。
コメント